見出し画像

ゆーみんの『幸せの道標』第84話

おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。


人生をひらくとは、心をひらく事です。
心をひらかずに、固く閉ざしている人に、人生はひらきません。


「ひらく」には、開拓する、耕すという意味があります。
いかに上質な土壌も、コンクリートのように固まっていては、良い種を蒔いても実ることはありません。


心をひらき、心を耕す事は、人生をひらく第一歩の鍵となるのです。
社会教育家の田中真澄さんは、講演でこのように仰いました。


人間の能力は、知識、技術、心構えの三辺で表される。
どんなに知識と技術があっても、心構えが悪ければ、能力は出てこないそうです。


全ては底辺の心構えが大事です。
更に良き心構えとは、積極性×明朗性だと言います。


その大事な心構えとは、①「物事を前向きにとらえる」②「素直である」という2点です。


そして③「感謝の念を忘れない事」だと言います。
人生の成功者に共通した部分がこの3点です。


そして、田中真澄さんによると「愚痴を言わない」といのも大事なことになると仰っています。


愚痴ばかり言っている人は、愚痴ばかりの人生になるからです。
自分が出したものは、自分に返ってくるというのが宇宙の法則です。


毎朝歯を磨くように、心構えも毎日磨く努力をしていきたいですね。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。