見出し画像

ゆーみんの「希望の扉」第35話

おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。

 

今日はアメリカの技術者、Googleの元CEOのエリック・シュミットの言葉を紹介します。

 

「物事にイエスと言おう。それは新たな事に挑戦し、新しい人に出会い、人とは違う何かをする事だ。楽観的に考え、ポジティブな態度を取り、周りに人が集まるような人間になる事だ」

 

エリック氏の言葉によると、成功者は、他の人が「ノー」という場面で、「イエス」と言える人です。

 

遠隔地への転勤を突然上司から言われたとき、あなたはそれを受けるでしょうか?
リスクや現実的な問題を無視してはいけないですが、一歩踏み出すべき時にいつも躊躇ばかりしているのは問題です。

 

「今忙しくて」「また今度やるよ」「今までやったことがない」「現状で満足してるから」「今からじゃ遅いよ」・・こんな言葉を発していないでしょうか?

 

こうした言葉の背後にあるのは、躊躇や恐れ、先延ばし、リスク回避といった感情だと思います。

 

でも、こうした言葉ばかりを発して、「イエス」というチャンスを逃すと、成長する機会を逃してしまいます。

 

もしかしたら失うものもあるかもしれませんが、それでも「経験」という貴重なものが手に入るのです。

 

人は肯定的になった時に、冒険的で行動的になり、人は夢を見ることが出来るのです。
他の人が「ノー」とい場面で、「イエス」と言える人になれたらいいですね。

 

出来るだけ肯定的に物事を見ていきたいです。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。