見出し画像

DAY7:最近悩んでいること

最近悩んでいること、あります。
結構具体的で、解決策もある程度わかっていることです。

それは…
身体の一部(場所は、なんか、言わないでおきます…)に、
ピンポン玉くらいの大きさのしこりがあること。

これ、半年くらい前からあるんです。
もしかしたらもっと前からあるのかもしれません。
絶対なんともない。
気のせい。
忘れた頃に、無くなっているだろう。

そう思っていたのですが、
一向に治らず。ずーっとある。
というか、どんどん大きくなっています。

99%、大したことではないとは思う。
でも。でも。
もし調べてみて、重大な病気だったらと思うと、
ヒュッと怖くなってしまい、
そのことについて考えることをやめてしまう私。
ずっと病院に行けていません。

幸い(?)、痛くも痒くもなく、
ただ、そこにピンポン玉くらいの大きさのしこりがある
というだけなので
日常生活に支障はないのです。

そんな中、最近
高森勇旗さんという方が書いた「降伏論」という本を読みました。
そこに、「人生の未完了イベントを書き出し、片っ端からやっつける」
というようなことが書いてありました。

人生の未完了イベントというのは、
頭の片隅にいつもある心配事やモヤモヤのこと。
例えば、
冷蔵庫に賞味期限切れのマヨネーズがずっとあって捨てなきゃ、とか、
実家に残したままにしてある荷物ってどうなってるっけ、とか
口喧嘩したまま疎遠になってしまった友達と仲直りしたいな、とか
そういう、終わらせていないタスクのこと。

それを私も書き出してみたのですが、
そこに、当然ながらしこりのことが出てきました。
なので!今日、まさに今日、病院の予約をしました……!!

なかなか行ける日がなくて
今月末に行くことになったので
ひとまず、少し、進みました…。

でも怖い。めっちゃ怖い。ただの脂肪であって欲しい。

そんな感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?