見出し画像

尾崎匠海くんという底なし沼に飲み込まれた話

5/19、メトロックに行ってきた話は以前書いたとおり。
一番の目的は神サイでした。
その前に15分ぐらい見ておくかと後ろの方で軽い気持ちでINIを見てしまったばかりにとんでもない沼に沈下中。。。
出会って15日目時点の記録です。

1.初めましてのメトロック

INIについての予備知識はほとんどなかった。
最近は歌番組をリアタイすることも少なくなり、後から見たい部分だけ録画で見ることが多かったのでテレビできちんと見た記憶もない。
知っていたことと言えば、田島氏が元Jだったなーということと、木村さんと藤牧さんだけ名前は聞いたことはあるけど顔は知らないな、という程度。そんな状態で真ん中よりやや後方でぽけーっと立っていると1曲目が始まった。

※ここから先はかなり記憶が曖昧で正確でない可能性があります※
なんだ!?歌も上手いしダンスめっちゃ上手くないか??と衝撃を受ける。そして田島氏っぽい人が2人いてしばらく本物がどちらか判別できなかった(笑)…という程度に本当に何も知らなかったんだけど。
1曲目中盤あたりから「あれ、あの子良いかも?」と思う子を発見。
理由はわからないけど、いい。
パフォーマンスに圧倒されつつ、気づけば彼を追っていた。
2曲目が終わる頃には、「好きかも。」に変わっていた。
けど、たくさんいるし誰だかわからない。忘れちゃいそうだけど帰ったら調べてみようかなと思っていたら、3曲目が終わったくらい?のMCで一人ずつ自己紹介をしてくれた。
そこでようやく「おざきたくみくん」と把握。忘れないようにスマホに「おざきさん」とメモしておいた(笑)
4曲目以降もいろんな刺激と情報が頭の中で交錯しており、後から振り返ると「みんなダンスすごい!ダンスすごい!歌上手い!おざきくん好き!顔だ、顔がめっちゃ好きな顔だ!顔が良い!」程度しか記憶がない(ひどい)
辛うじて覚えていることは、11人もいるのに自己紹介がそれぞれ個性があって印象に残りやすかったことかな。
頭の中が好き好きおざきくんになっていた割には、きれいな水色の髪でかわいかったさのくん、服の布が一番少ないたけるくん、疲れた心と体に効く癒しの緑髪のひろむくんはしっかり記憶に残っていた。
頭は沸き立っていたけれど、手を振って踊って思い切り楽しんでいたら「次が最後の曲です」と言われて我に返った。
15分で退出して神サイのステージへ移動する予定ではなかったか?
後ろ髪をひかれつつ、小走りで移動したのだった。

2.葛藤

当日帰宅後はINIのことはなかったかのようにAbemaの特番でちょうどやっていた大阪会場のNEWSとノーベルブライトを見ていた気がする。
そしてINIのことはなかったかのように眠りについた。

翌朝、電車で読んでいた本を早々に読み終わってしまい、せっかく時間もあるし...とYouTubeでうっかりINIの動画を見てしまった。
おそらく”FANFARE”、”Rocketeer”、”LEGIT”あたりだったのではないかと思われる。
この時点でまだ田島くん、西くんそして匠海くんしか見分けがつかなかったけど、「やっぱり好き。顔が好きすぎる。」と再認識。
そして好きに拍車をかけるような事実に気付いてしまった。
昨日はそれどころではなかったけど、匠海くんは歌がめっちゃ上手い。そして声も好き。
・・・え、好きになってまうやん。どうする??
いやいや、Kポ系は全く知識ないし、今から新しい沼にはまるのもつらいよ?でも好きやねんな?いや、厳しいよ。
そんな状況で帰りの電車で”MORE”を見てしまった。

なにこれ、かっこ良すぎん??
はい終了。

3.ご縁とタイミング

メトロック前後はちょうど前から推していたグループで色々動きがあり、個人的にはう~ん。。という感じだった。
今年に入ってから大きな転換期を迎えている中でできる限り推し続けたいと思っていたけど、自分の嗜好と違う方に向かっていて引き際かなと考えていた。(彼らを批判する主旨ではなく、単純に自分の好みと合わなくなっただけです)

そんな感じで空いていた隙間にちょうどフィットしてしまった、しすぎてしまったような気がする。
折しもINIはカムバ期間に入っており、過剰供給の波にもまれながらあっという間に沼に引きずり込まれていたのだった。。

4.もう止まらない

通勤時にYouTubeを真剣に見て、3日で髪色やメイクが変わってもメンバー全員の判別がつくようになっていた。(こういう集中力を仕事や勉強で発揮できないのなんでだろう)
メトロックの次の週末はYouTube廃人になっていた。(この時点で見ているのはまだMVだけ)
家のテレビのYouTubeおすすめも完全に置き換わり、家族にも容易にバレた。
フォローしているSNSでも潤沢に供給がある状況。
使っていたのがJ界隈の友人と繋がっているアカウントだったので休眠アカを急遽INI用に仕様変更し始動。
そしてINI展というものがあることに気付き、会社帰りに行けそうな5/28に予約を取った。行動力の化身。。
INI展では匠海くんの大きな写真の前であぁ好きだなぁとしみじみ実感したり(かなりキモい)、無事にアクスタを購入できたり。
そしてそのまま久しぶりに元同期のおたくの友達と会って話をした。
私の現状をお話しし、話しながら改めて出会いからまだ10日しか経っていないのにヤバすぎないか??と気づいたのだが。
私たちは根っからのおたく気質だもん。しょうがないよ。
とのこと。完膚なきまでにその通りである。
そして自分が放った一言に震えた。
「どうしよう、今推してる最推しの人を超えてしまうかも。」
え、自分、何て言った??友達も驚いていたけど、自分が一番驚いているよ。超えるのか?どうなんだ?半年後ぐらいに検証してみよう。

その日の夜、またYouTubeを見ていたのだが、今まで自動再生に入ってこなかった曲が流れた。
ん???なにこれ…

え、なんで今まで再生されなかったんだ?
冒頭30秒でしぼう。
匠海くんが爆イケすぎて無理。歌っているところがかっこいい。こういう曲もめちゃくちゃ合うし上手い。顔がいい。
藤牧さんと大夢くんもめっちゃ歌上手い。
なにこれ、え、なんで今まで教えてくれなかったの?
何度か繰り返してみてようやく落ち着いた。
もう無理だ。匠海くんとINIに完敗。
(セトリによるとメトロックでこの曲もやっているんだけど歌うま爆イケ匠海の記憶が飛んでるのなんで…顔しか見ていなかったのだろうか…)

5.完全降伏

もう抗うことをあきらめた。
翌日からこれは絶対に見たら終わりだと思っていた「INIフォルダ」についに手を出してみた。
再生回数が多くおすすめに出てきた学力テスト回を見たら匠海くんの斜め上を行くポンコツっぷりにびっくりしたけど(笑)
やっぱり見てはいけないコンテンツだったよ…これ、全員好きになるもん。
見るたびにこの子たちは一人ひとり本当にみんな愛せる子たちだなぁと、よくわからないけど安心できる。(母親か)
最近は毎日息子氏と夕飯を食べながら一回分ずつ見るのが楽しみになってきている。

色々なコンテンツをざっと見てみて、やっぱり匠海くんが好きだった。
この短期間で見られた部分なんて本当にごく一部だと思うけれども。
すごく純粋な心を持っているところ、自分のことよりも先に周囲への感謝を忘れないところ、強い芯を持っているところ、そして愛すべきポンコツなところ、全部好きだなぁと。
(今までこんな決意表明的なこと書いたことないのにどうした?不気味だぞ自分)

そしてINIも箱で推せるなぁと。
まさやくんもすごく好きだし、最近雄大くんとたけるくんにもツボってる。
(詳細書くと永遠に終わらないので簡潔にしましたごめんなさい)

6.そして沼底へ

もうファンクラブに入るしかない、プラメも始めたいとうずうずしていたけれども、本当に推していたGを降りてINIに乗り換えてよいのか少し考えた方がよいのかなと思い、2週間悩んで考えが変わらなかったら匠海くんの誕生日にFCに入会することに決めた…のだが。
待てませんでした(ちーん)
6/1にFC入会。匠海くんのプラメも開始。CDも予約したし。
サマソニは取れなかったけどロッキンの二次先行は応募済み。
ロッキンは絶対行きます。(当落まだだけどな)
今朝本を忘れてしまい電車でYouTubeを見ていたら、また初めましてのMVと出会えた。
こちらも匠海くんの優しい表情と声に溶けます。好きすぎる。(匠海くんに限らず全員よい。歌声に癒される。)

これからもまだしばらく、こうして初めましてに出会ってどんどん沼の奥深くへ引っ張られていくんだろうな。楽しみ。

7.最後に

今まで自担についてこんなに熱く発信したことがあっただろうか。
客観的に見るとおばさんが何語ってるのって感じだけど、あまりにもすごい勢いで飲み込まれていて、こんなことはもうないのかもなと思ってまとめてみた次第。
メンバーそれぞれ個性があって好きだから、おそらく我慢できなくて匠海くん以外のプラメも取り始めるでしょう。
思い切って飛び込んだというよりは、流れに飲まれて吸い込まれたという感じの沼だけど、これもありがたいご縁。
せっかくなので思いっきり楽しもう。

だらだらと長文になってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

#沼落ちnote

7,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?