見出し画像

【買ったよ】教え子が成長するリーダーは何をしているのか

2020-02-26

私と同世代の人にとって、夏先生とサンチェさんは「厳しい振り付けの先生」でおなじみな気がする。
10代のアイドルが「お仕事」として接する大人で、仕事・課題への姿勢を教えてくれる人というイメージ。

ハロプロ好きにはおなじみの夏まゆみ先生の本。
「エースと呼ばれる人は何をしているのか」を読んで、
エースの心構えというよりは
夏先生がどうやって頑張ってきたか、という教え方の本だな?と思ったので、よりそちらに振り切ったやつを購入。

「実力じゃなくて伸び率を見てるよ」と声をかける、という話があり、腹落ち。
今現在できているかどうかじゃなくてできるようになりたいと思っているか、少しでも変化はあるか、変化させようとしてるか、というのを私も見てるし見たいのですがストレートにそう言えばいいのかあ、と納得。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?