見出し画像

テーマソング

頭の中に流れてくる音楽がある
自分を励ましたり、慰めたり、鼓舞したり
だけど、時々その音楽が止まる
何か聴きたいのに何も聴きたくない
ピタっとはまる音楽が見つからない

無音の中で、出所の分からない焦燥感だけが積もっていく

そんな時は自分の中で何かが止まってしまっている
後回しにしていたあれこれに手を付けてみる
映画やドラマをぼーっと観てみる
「これじゃない感」を見過ごしながら
とにかく少しでも気になることを片付けて、
少しでも気になるものに触れてみる

いつもより部屋の空気を入れ替えてみる

そんな風に黙々と地味にがむしゃらに過ごしていると
ふと頭の中に自然と音楽が流れだしてくる
"慌てずに 先を急ごう 切り開くのさ 誰かがするのを待たずに"
気付けばスタートラインに立ってクラウチングの態勢に入っている

無音の時間があるから新しいスタートがきれる
これまで気がつかなかったことに気が付ける
新しいものに触れてみることができる
感覚が固定化されていない、欲が定まっていないからこそ
手放しで受け入れることができたりする

流れてきた音楽を今の自分のテーマソングとして
また無音の時間に向けて走り出すのです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?