出会い,出会わせから生まれる力の前に

12月に入っても何故かイベントが(師走に入るというのに)立て続いている為にその準備で毎日が過ぎていく中ですが,そういう忙中に閑を作ってプライベートなコミュニティ用に動いてたりしてます.今週は3ヶ月後あたりのイベントに向けての手伝いという事で,イベントをコーディネートしている人を作業療法県士会長に会ってもらって,その話&今後の連携に向けた話し合いをするのの橋渡しをしたり.その話し合いに一緒に入る中で,,行政から教育から職種から制度(の良し悪し)のこと様々について自分が知らない事も含め意見を述べ合うのを聞いていて,ああ,やはり人と人を繋ぐ中で新たなものが創造されるところに居合わせるのは面白いなぁ楽しいなぁなんて私見をつらつらと感じていたり.よろしかったかしらん.

他には退院してきたメンバさんについて,その後の生活を組み立て直す中での日中活動について枠組みづくりをメンバさんと他の支援スタッフと協議していったり.より安全,安心して本人が「またやりたい」と言っている就労継続支援B型の利用を丁度よい程度のスケジュールで組んでいけるようにしていくなぞ.退院の流れにおいてここでOTからの申し送りなり情報提供なりがあれば(そりゃもちろん一緒の場に入って頂ければ話は早いんですが,まだそこまで期待はできない),そこで物理的・心理的環境調整をするのに非常に役に立つ筈なんやけどなぁとちょっと悲しくなったり.それが当たり前になるのは何時なんでしょねとか.

それと,10年来入院していた人が新しく退院して生活を始めるってんで,そっちも生活の枠組みづくりとして日中活動をどうするかという事で地域移行相談員とグループホームと今後の相談支援員と含めて検討していったり.あらかた決まってはいたんで,具体的にどう生活訓練により生活を楽にできる様になっていくかというのがメインの作業だったり,深く関わっていきながら本人の人生の意味ある作業,それを習慣化すること,そのための目標づくりをしていきたい所やなぁと.それはまぁ既に始めたわけですが,精神障がいを持ちつつも,合わせて難病をも抱えている人なので,どうしても細かい所作に目が行きがちになるなぁと.ボトムアップとトップダウンの両方の思考をバランス良く保っていければなぁと.

そんな平日感.まぁ明日から2日間は就労支援フォーラムにどっぷりな感じでなるので.濃ゆい経験になるでしょう,関係者様どうかよろしくお願いします.

プログラマを経て作業療法士へ.精神科病院で病棟やデイケア,通所リハなど渡り歩いた後で自立支援事業所へ.主な担当領域は精神障碍を持つ方の生活支援,特に就労支援が中心.大切な作業を大切に,がモットー.