見出し画像

タロット始めました。

いきなりですが、タロット始めました。ホントにいきなりですが・・・。

一か月くらい前から急遽始めたマガジンですが、実はこういう理由でした。今まで全く更新しなかった私が、今までで一番投稿してるんじゃないでしょうか(笑)

何故、タロットを始めたのか?と言うと、ある無料講座に遭遇したんです。
それがこちら。

何を検索していたのか覚えてない(占いとかタロットではないです)んですが、突如見つけた講座。
一年前から同じ先生の星読みの講座(無料+有料)を受講していたのですが、これは絶対に私にハマる!と根拠もなく思って早速申込みました。

まぁ、その直感は間違ってなかった♪というのが一番の感想。実際に、無料講座を始めた事でめちゃめちゃハマって新しいマガジンまで始めた訳ですから。

じゃぁ、何が決めてなの?と聞かれたら・・・。

私の中のタロットの概念が変わりました。
10代の頃、何となくタロットが気になって本屋さんでカード付の解説書を購入。当時はネット環境なんて全くなかったので、今みたいに手軽に検索して始める、なんて選択肢はなくて・・・。

そこそこお金掛けて買いましたが、続かず。
それこそ解釈が難しかった。更に、カードが怖いし気持ち悪いし、呪われそう(笑)。数日で諦めました(^-^;

ですが、無料講座を始めてみたら全然違ってました。
カードが怖いとか気持ち悪い印象は全くないし、むしろ使ってるうちに愛着沸いて可愛くなってくるし。

死神のカードを死神ちゃんとか読んだり

吊るされた男の逆位置、何か可愛くない?とか言ったりしてます(笑)

もちろん、カードによって絵柄も違うみたいですが、お勧めのカードは綺麗なものだったからっていうのもあるかも(講座内で使うカードの紹介もしっかりされてます)

タロットって占いだけじゃないっていうのがまさに衝撃。占いだけじゃないて表現が正しいか判らないけど・・・。

運命のハンドルは自分で握る

引き寄せの法則的なモノがあるという事。私はここにものすごく惹かれました。潜在意識の書換えも出来たりして、凄いって言葉しかでてきませんでした。

引き寄せとかちょっと・・・とかっていう人にはあまり興味ない話だとは思いますが、そういう観点からもタロットが使えるって何だかびっくり。私的には、カードさえあれば心理学とか啓発本とか難しい本読まなくても気軽に出来きるし。もちろん、心理学とか自己啓発の本読むのも好きですが。

更に、カードの意味を暗記しないとダメ、みたいな感覚の講座じゃなかったのが私の中ではとても始めやすかったです。今でも正直、まだ覚えてません。でも、毎日やってると何となく絵を見ると判ってくるものもあったりして。

ちなみに、私が始めたマガジンの様なモノは無料講座で充分出来ちゃいますし、ワークも本格的で4枚のカードから過去現在未来みたりする事が無料講座だけで出来る様になりました。

なので、ちょっとタロットが気になる人、引き寄せに興味がある人、ちょっと暇潰し(笑)なんて人でも楽しめるんじゃないかな、と。

もちろん、無料だからって侮るなかれ。基本的に映像講座ですが、一つ一つが短いし、ワークの解説もしっかりされてるし、無料なのがもったいないかも・・・って思うかも。私は、そう思いました。

もし、ちょっとでも興味あったらお勧めしたい講座です。

ちなみに、こういうのって最後に有料講座をお勧めされる事が多いですが・・・。

実際、有料講座のお勧めはあります。
でも、そんなに強く勧められる事はないかな。別に無視しても全然問題ないし、無料だけでも使える事たくさんありました。ただ、有料講座を受けたい人には受けやすいように頑張ってくれる運営さんです。

ちなみに私は、有料講座(プロ講座)も申し込みました。

今、進めている最中ですが、楽しいです。なかなか先には進めてないですが(10月に資格取得試験があるのでそれと同時進行中なので)自分のペースで進められるので、マイペースで受講中です。

有料講座のお勧めは流石に軽くは出来ませんが、無料講座はちょっとでも興味あるとか今とはちょっと変わった事をしてみたいな、って思うならお勧めしたいです。

私、映像講座って正直あんまり得意じゃないと思ってたのですが、長い映像じゃないのでそんなに苦にもなりませんでした。これならありかなって思ってます。

正直、ワークはながらじゃ難しいかもしれないけど、講座自体はながらでもできると思います。通勤通学の時間とか家事の合間とか・・・。

長くなってしまいましたが、「女性のための無料タロット占い講座」のご紹介でした。気になったら是非、サイトを覗いてみてください。私の文章だと魅力が半分も伝わってないと思うので(^-^;

ちなみに、女性のためとなってますが、男性の方でも大丈夫だと思います。

お付き合いありがとうございました。


#タロット始めました #タロット #タロット占い #女性のためのタロット講座 #引き寄せ   #おすすめ #オススメ #日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?