見出し画像

夜明け

おはようございます❣Yumiです。

今日は、新月だそうで、しかも蠍座の影響の乗った特別感のある星回りだそうです。新月は新しいサークルの始まりを意味するとも聞きます。

さて、私は、人々が心からの笑顔で生活するためには?を研究しているのですが、どうやら、とてもシンプルなようなので、こちらにシェアしたいと思います。

したいことをする
そして、そのことを良しとすること。

これがどうやら鍵のようです。

受け入れる、と言い換えることもできましょうか。

そして、もしそれを私が中々素直にできないとしたら、
それは、色々な理由が考えられるけれども、それを、を自分に許していない。
それが、一番大きな原因かなと思います。

自分だけではなく、周囲の人にもしたいことをして幸せでいてほしい。
だけれど、周囲の人が必ずしもハッピーそうではないと、遠慮が働いて、自分だけしたい事するのは申し訳無いような…そんな気分になったりすることはありませんか?

自分だけが幸せでハッピー♬でいても、もし目の前の人が辛そうだったりすると、ハッピー気分でいては申し訳ないような気持ちになること、ありませんか?

その人のために何かしなくてはいけないのではないかと考えて、助けようとすればするほど自分の幸せだった気持ちが薄らいで自分まで辛くなったり、だけどもそれで目の前の人が幸せになるわけでもなく...。

これですと、負のスパイラルですね。

自分も幸せで、周囲も幸せであるための大切な鍵🔑。

それは、

受け入れること。

自分が幸せであることを素直に喜んで良い。 
それを、選んでいい。したい事をしていい。

辛そうな人を尻目に、どんちゃん騒ぎをしようと勧めているわけではありません。また、周囲への気配りを無くして、したい事を推し進めることを勧めているわけでも、もちろん、ありません。

まずは、自分が幸せでハッピーな気分でいることを自分に許しましょう♪
楽しくなる感覚を選びましょう♪

そして、ネガティブな気分が湧き上がるときは、
その気持ちに寄り添って、
お母さんが赤ちゃんをあやすように、自分を心の中で「ヨシヨシ」してあげましょう。

目の前にいる不幸せに気持ちを向けている人に対して、愛の波動が届きますように✨


人はそれぞれ自分の気持ちや意識に対する選択権があります。
どの人も、人はその人自身を幸せにする力を持っています。ですから、
私が何かをその方に「してあげなければならない」わけではなくて。

私が幸せを感じられている時、その幸せ波動は、目の前の人にも伝達されているはずです。

ですから、私がすることはただ一つ。
私自身を受け入れて、
私のしたい事をする。

今日は魂の夜明けの日❣

新しい自分におめでとう💕

ありがとうございます。

ナマステ🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?