見出し画像

【ゴミ捨て】「卵パック」はコンパクトにしてから捨てる

卵を入れる容器ですが、それらは売られている種類によって様々です。

ネットに入っていたり、

大きめの容器に、1こ1こ区切られずにまとめて入っていたり、

紙製のものであったり。


一般的によく使われていているものは、やはりスーパーでよく売られているプラスチック製のタイプのものではないでしょうか。


このプラスチック製の卵パック、あなたはどのように捨てていますか?

そのままゴミ箱に捨てていますか?


あれって、ヘタするととがった部分でゴミ袋が破れてしまったり、

スペース的に、ちょっとかさばるなぁ 」と思うことってないですか?


わたしは以前息子たちが小学生の頃に、月に1 回公民館でママ友が集まり、おしゃべりしながら料理を楽しむサークルに入っていました。

その時 ひとりのママ友が、卵パックを捨てる時のいい方法を教えてくれて、それ以来ずっと次のように捨てています。


その方法とは、


これを

画像1

⬇️

こうする

画像2


そうです。

両手でねじって小さくするだけ


ペットボトルでもありますよね。

柔らかいプラ製のものは、同じようにねじってコンパクトに捨てるというものが。


小さなゴミでも、集まると大差が出てきます


小さなことなんですが、ゴミのコンパクト化を習慣にしてみてはいかがでしょうか。


※ねじるときは、薄くとがった部分で手を傷めないように気を付けてくださいね。


すでに知っている方も多いかもしれませんね。

「 ちょっとやってみよう 」と思われたら、ぜひ ♡


★追記★

ブログで、他のプラスチックのゴミをコンパクトにする方法も書いてみました♪



★★★


(今日のひとり言)


3日間続いたお祭りが終わって、また、日常の生活に戻った。


寝不足の「かきふ」さんも

神社の神主さんや、関係者の人

警備をする警察官

祭り中、何度も出動している救急車や病院関係者

たんじりや神輿や提灯を作る人

お祭りを運行する責任者

そして、食事面などで支える婦人部の人たち。


みんなみんな、お疲れ様です。


今日も読みにきてくださって、ありがとうございました ♡


最後まで読んでいただきありがとうございます🙏