見出し画像

やーめた!笑

日々変わりゆく環境に
仕事でも早い対応が求められますが

新しい仕組みを作るのに
なぜこれほど組み立てられないのか…
かなり驚く毎日です。

少し考えたらおかしいってわかるのに…

何も考えていない人が
これほど多いことに愕然としています。

基本(土台)をしっかりしておけば
あとは自動で何もせず走り出すのに

何も考えず走り出すので
あとでガチャガチャになって
2度手間、3度手間になってしまいます。

なぜこのようなことが起こるのか…

ひとつは
与えられたことしかしないため
新たに生み出すことができない。

想像力もなければ調整する能力もない。

ふたつめに
面倒なことはやりたくない

他の人のことはどうでもよく
自分のことしか考えられていない。

ガチャガチャになる前に
なんとか調整したいと声をかけますが
ご想像のとおりウザがられます。

そんな時は…
やーめた!!笑

ひと呼吸置いて
一旦見なかったことにします笑

本人に困ってもらって
考えてもらわなければ!!

そうすることにします。
o(^-^)o

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?