見出し画像

ストイックさを保てる場所

人間、落ちようと思えば
どこまででも落ちることができる

上がるのは難しいけれど
落ちるのは本当に簡単です。

いつでも、どれだけでも
落ちることができる。

そして取り戻すのにはさらに時間がかかり
取り戻す気持ちもその何倍もかかる

いつもそう思っています。

なので、私はストイックさを忘れないよう
そして細くても長く続けられるよう
そんな場所を持つようにしています。

たとえば、ジム。

体力や筋力を維持するため
健康的な生活を送り続けることも
目的のひとつです。

ですが、あともう少しがんばってみる
限界をちょっとだけ超えてみようとする

この気持ちを、たとえ小さくても
いつもどこかに持っていたいと思える場所が
私には必要なのだと思っています。

前回は10回できたから、今回は15回、
今回は15回できたから、次回は20回

こうして回数を増やしたり
ウェイトの負荷をあげたり
今より上を目指すこともあります。

一方、私は食べたら食べただけ太る体質です。
そのため、ある程度の体型を維持するには
それなりの努力が必要なのです。

ぷよぷよの体型で背筋も曲がっているよりは
いつまでも背筋をピンと伸ばし
美しく歩ける人でありたいと思います。

負荷を上げて努力することも大切ですが
体重や体型を維持できるように
なんとか踏みとどまりたい…
このように落ちないことも目標なのです。

こうして筋トレでがんばることができていると
仕事でも、その他いろんなことでも

あとちょっとがんばって
ステップアップしようとか
あとちょっとがんばって
なんとか踏みとどまろうとか

そんな気力も湧いてくるのです。

ラクなほうを選ぶことは簡単ですが
まだまだラクなほうを選びたくない

この気持ちが続く限り
ストイックさを保てる場所を
常に持ち続けていたいと思います。
╰(*´︶`*)╯♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?