見出し画像

フローズンレモンサワーに物申してみた

いただきます!

紫にんじんラペ
いぶりがっこクリームチーズ


え?それだけ?

いいえ、
この前に軽くつまんだのですが、
昨日の作り置きメニューだったのでこちらを載せます。

とはいえこちらも
ラペは作り置き、
いぶりがっこは買ったやつ
なので何もしてません。

レモンサワーはフローズンレモンサワーにしましたー。
休肝日の翌日のお酒は最高🥃です。
しかし、フローズンレモンサワーってめっちゃ贅沢だ。
普通のレモンサワーなら一杯で6分の1カットでいっぱいなのに
一杯でまるまる一個は使う…

元を取らなきゃと6杯飲んだら酔っ払うし、
そもそも2杯目にはレモンが溶けてるので
氷を入れるか、ぬるめで飲むかの2択。

贅沢すぎる!!
そう考えたら飲食店で、普通のレモンサワーにプラス100円くらいでこれやってるとこすごい!
…ワックスまみれのレモンの可能性があるというリスクがありますが…

いずれにせよ飲食店ではやらない方が良い高リスクドリンクですね。


私は家でやってみて思ったのは
普通に1カットずつ絞りながらレモンサワー作った方が美味いってことです。
好みにもよりますね。
コストもかかるのでホームパーティでリクエストされても断固お断りしようと思います笑

ところで、話は全く変わりますが
最近流行りの瞑想を始めました。 
と言っても昨晩から笑

ほろ酔いしながらも瞑想して寝ようかな。
多分寝落ちするな…

続けてみて効果が見られたら記事にしますね。

では、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?