ひとりぼっちになってしまった時に向き合ってみたいこと

ひとりぼっちになってしまったと感じた時に確認したいことがあります。

同時に解放感や、自由を感じるか
という事です。

孤独感、孤立感の中にある時、誰かに依存しているのか?という事。

私の場合ですがね。

孤独感、孤立感と依存心がセットの方は私の仲間。
大丈夫。
そのことに気がついて「今、そういう状態なんだなー」と思っていれば。
そのうち、
その気持ちと結びついたこの行動が依存心の表れだとも気がつくようになって
自分を尊重する行動と、身近の大切な人たちを大切にする行動についても考えられるようになるから。

もし、どうしてもそれが思い浮かばなかったら
笑って。よく噛んで食べて。力をゆるめて。本来、使う力はどこだったかを確認する。

だから私はSBR(自分で自分を治すメソット)と顔ヨガと観相学とマインドフルファッションを学んでいる。
学び直しも含めてね。

私の多くを占めていた依存心をスタック(空回り)させて
そこに
愛情が注がれて育った自分だったらどんなことを考え、どんなことをしているのかを確認する。

だから学び直しをしている。
本来の自分だったらどう感じてどう行動し、どう成長していくのかを確認したいから。

おそらく、私にとっての成長とは学んだことを伝えていくということ。
成長度は、何を伝え、どう伝えるの違いなのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?