見出し画像

カバンの中身| PCをもって仕事に行く日

こんにちは。トトノエリストさとゆみです。現在私は、業務委託先の企業のオフィスに週2日出社しながら、週1日在宅ワークをしています。

今までは、オフィスに行く日もスマホ・鍵・小銭が入る程度の小さなバックをもって身軽に外出していましたが、在宅ワークをするようになり、オフィス専用PCを持ち歩くことになりました。

今日は、そんな私が仕事に行く日のカバンの中身を紹介します!

■使っているカバン
仕事用に使っているのが、このナイロン製トート。軽くて、ポケットの数も適度にあって使いやすく、半年ほど前に購入して以来の愛用品。このカバンを探したときの条件は、こんな用途を想定しました。

・PCが入る
・軽くて畳める
・1泊旅行にも使える
・エコバッグとしても使える

画像4

モノを増やさないよう、なるべく兼用できるモノ選びを心がけています。

カバンの中身(仕事で使うもの)
PCの保護には、インナーバックを。これはメルカリで800円で購入したお気に入り。キー

画像2

・PC
・マウス(ポッケの中にイン!)
・社用iPhone(ポップコーン)
・カードキー

持ち手があるので、オフィス内でフロア移動するときにも、便利!


カバンの中身(プライベートの持ちもの)
続きまして、仕事でもプライベートでも変わらず持ち歩くモノたち。

画像3

・晴雨兼用傘
・マイボトル
・iPhone8
・ポーチ
・ハンカチ
・鍵

オフィスで充電できない時は、モバイルバッテリーも持っていきます。


■ポーチの中身
ポーチの中は、こんな感じ!

画像4

・ダイソーのケース(財布変わり)・除菌ジェル
・カードケース
・エコバック(シュパッと)
・イヤホン

まとめ
ポーチやインナーバックを活用すると、カバンを変える時にはポーチごと入れ替えればいいので、「アレ忘れた~!」が激減します♬

他にも、カバンの中身を常に今日使う少数精鋭にするために工夫していることもあるので、またnoteに書こうと思います。

\暮らしのインスタアカウント、はじめました♬/

インスタ画像

最後までお読みいただき、ありがとうございます
よろしければ、note・Instagramともに、いいね&フォローで応援お願いいたします!

サポートは今後の活動資金にさせていただきます!