Yumiko Tachino

AMI公認: 国際モンテッソーリ治療教育教師 ミュンヘン大学/ドイツアカデミー公認: …

Yumiko Tachino

AMI公認: 国際モンテッソーリ治療教育教師 ミュンヘン大学/ドイツアカデミー公認: モンテッソーリセラピー 子どもたちの居場所をつくる仕事をしています。

最近の記事

『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』~あなたは100年をどう生きますか?~

※この記事は2017年のものです。 秋の夜長、今回も1冊の本をご紹介したいと思います。 それは、『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』です。 2007年に日本で生まれた子どもたちのうちの50%は、107歳まで生きることができる~!!という、ちょっと驚きのメッセージが、この本の冒頭に書かれています。 また、現在100歳を越える『センテナリアン』と呼ばれる方々が、日本にはすでに6万人おられるそうですが、この数字が、実は2050年には、なんと100万人を突破するとも

    • 吹き荒れたモンテッソーリ旋風 ーなぜ、いま、モンテッソーリ教育なの~?!

      ※この記事は2017年のものです。 14歳の天才棋士の登場に、普段、「将棋」とは、全くと言って関係ない私たちも、ドキドキした感覚を持ち、毎日のニュースを見ながら、にわか将棋ファンになった方も多かったのではないでしょうか? 14歳の中学生が、勝ち進んでいくたびに、日本中が一喜一憂し、そして、プロ戦29勝の連覇がなされた時には、この連勝が、願わくば、この先も、ずっと続けばいいのにな~と思った方も、たくさんおられたことでしょう。 一戦、一戦を終え、静かにインタビューに答える少

      • 『めーるきっず+100』 おかげさまで発行1周年を迎えます!ー『日本語は難しい~?!』と、聞かれたら

        ※この記事は2017年のものです。 昨春より「季刊誌」として発行の『めーるきっず100ぷらす』も、いよいよスタートして一年が過ぎようとしています。年4回と、少し時間をあけての発行になりましたが、振り返ってみて、この一年、私自身、年4回発刊の通信を作る作業が楽しくてしかたない一年でした。 新しい年が明け、毎年恒例のドイツ・ニュールンベルグの見本市訪問も無事に終わりました。そして迎えた3月は、「別れ」と「出会い」が交差するちょっと複雑な季節です。『三寒四温』と言われるように、お

        • 2016年の感謝をこめて

          ※この記事は2016年のものです。 2016年も、気がつけばあっという間に通り過ぎようとしています。 私の今年の年明けは、久しぶりに雪のミュンヘンで迎えました。 大学時代の恩師・アンダリック先生も、83歳のご高齢ですが、まだまだ現役で活躍中と聞き、急に先生に会ってみたくなり、昨年末からの3週間、荷物をまとめ、ミュンヘンへ飛びました。 大好きな飛行機に乗りミュンヘンに降り立った途端、一瞬にして留学時代の自分に戻ったような気持ちで、2016年を迎えたことを思い出します。 毎

        『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』~あなたは100年をどう生きますか?~

          『脳』が喜ぶ大発見~?!ー『脳』に、いいこと、はじめませんか? ー

          ※この記事は2016年のものです。 今夏の強烈な暑さは、体温よりも高い気温が長く続き、関西では、連日の寝苦しい熱帯夜の記録更新も尋常ではありませんでした。 そしてまた、何より、8月初旬からはじまった『Rioオリンピック』の衛星中継とも重なり、リオとの時差12時間のおかげで、昼夜を越えて、『暑くて、熱い~日!』が、期間中ず~っと続くと言う、十分すぎる、HOTな「夏」を満喫いたしました。 みなさまは、どのような「夏」を、お過ごしになられましたでしょうか? さて、今回、記念すべ

          『脳』が喜ぶ大発見~?!ー『脳』に、いいこと、はじめませんか? ー

          お花・癒しの力

          ※この記事は2016年のものです。 2016年2月にめでたく100号に達しました「めーるきっず通信」でしたが、しばらくの充電期間をいただき、このたび季刊誌として再スタートいたします。 新しい通信の名前は『めーるきっず100ぷらす』です。 まずはじめに、4月の九州地震発生から早くも2ヵ月近くになろうとしています。 被災者のみなさま方には、余震が沈静化することもなく、まだまだ不安な毎日をお過ごしのことと思います。 気持ちも体力も、そしてまたすべての時間が、どこまでも続く災害の

          お花・癒しの力

          「ただいま充電中~!」

          ※この記事は2016年のものです。 暖かな春の到来が待ち遠しい毎日ですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか? いつもトピックスをご覧いただきありがとうございます。 これまで毎月メリーキッズでお届けしていました『めーるきっず』通信は、先月末で、 めでたぁ~く100号発刊にたどり着きました~!! 毎月1回を重ねてきて、たどり着いた100号発行でしたが、実際にたどり着いてみると、 それは、それは、うれしい出来事でした。 そこで、今後の通信発行については少しの間充電した後に、『め

          「ただいま充電中~!」

          「めーるきっず」100号記念ー「想像する」より「思いをはせる」大和言葉の美しさ~!ー

          ※この記事は2016年のものです。 「めーるきっず」通信は、今月で100号の発行となりました。 毎月の小さな積み重ねも、振り返ってみれば形となって大きな喜びにつながっていく・・・、まさしくそのものです!!! 実はこれまでに何度も、「わぁ~、今月も~、ええ、また、今月も~!」と、原稿が書けなくて投出しそうになったのが、今となっては懐かしい記憶です。 それでは、改めまして、記念すべき『100号・めーるきっず』をお届けいたします。 さて、みなさま、私事ですが、文章を書いている

          「めーるきっず」100号記念ー「想像する」より「思いをはせる」大和言葉の美しさ~!ー

          2016 新年を迎えて~! ー申・今年の抱負は何ですか~?!ー

          ※この記事は2016年のものです。 2016年が明けて、あっという間に1月も終わりに近づいています。師走にはじまり、年の瀬から一気に通り過ぎていく時間の早さは、いつものことながら圧巻です!! 先人たちの言葉を借りれば、『1月は行く、2月は逃げる、3月は去る…、』と言うそうでございます。 今年も、粛々と、日々の営みを重ねていけたら~と祈る毎日でございますが、そんなこんなの思いを振り返りながら、今年初の「めーるきっず」通信をお届けしたいと思います。 どうぞ、最後まで、おつき

          2016 新年を迎えて~! ー申・今年の抱負は何ですか~?!ー

          今年もたくさんありがとうございました! ー2015年の感謝をこめて~♪♪ー

          ※この記事は2015年のものです。 いよいよ今年も、師走まっしぐらの12月です。 みなさまにとって、この1年はあっという間でしたか、それとも思った以上に長かったでしょうか? 毎年のことながら、振り返ってみれば、今年も、また数えきれないたくさんの出来事と遭遇いたしました。 教室での子どもたちのがんばりに一喜一憂したり、全国のいろいろな場所に出かけていくことで、つながっていくたくさんの人たちとの出会いや、大好きな飛行機に乗って移動する長期の仕事も無事にこなすことができまし

          今年もたくさんありがとうございました! ー2015年の感謝をこめて~♪♪ー

          日本の祭事ー大切にしたい『年中行事』ー

          ※この記事は2015年のものです。 『祭事』と言うことばを聞くと、いろいろな年中行事や伝統行事を思い浮かべることができますが、みなさま、いかがでしょうか?? そう言えば早いもので、今年も気がつけば壁にかかったカレンダーが、あと1枚だけになっていますね。 今月の『めーるきっず通信』は、たくさんある日本の『年中行事』に思いを馳せながら、ちょっと早いですが今年1年を振り返ってみたいと思います。 それでは、今月も最後まで、おつき合いよろしくお願いしまぁ~す! まず最初に、日本

          日本の祭事ー大切にしたい『年中行事』ー

          美味しい秋・あなどれない脇役のお話しー「ふりかけ」は「FURIKAKE」になるかもしれない~?!ー

          ※この記事は2015年のものです。 秋たけなわ、みなさま、どんな美味しい秋を満喫されていますか? 今月のめーるきっず通信は、またまた美味しいお話を、みなさまにお届けしようと思います。 突然ですが、新米の季節、白いご飯は、もちろん、白いご飯そのままでも美味しいのですが、「ふりかけ」をご飯にかけると、白いご飯が、もっと、もっと美味しくなって、魔法のように食欲をそそる~という経験をお持ちの方はおられませんでしょうか? では、今では当たり前のように愛用されている「ふりかけ」は、いつ

          美味しい秋・あなどれない脇役のお話しー「ふりかけ」は「FURIKAKE」になるかもしれない~?!ー

          節約しても気持ちは豊かに~!ーこれだけは譲れない支出って何でしょう~??ー

          ※この記事は2015年のものです。 世界の金融事情が、いささか不安定なこの頃です。 安倍政権の目玉、『アベノミクス』は、この先、どこに向かっていくのでしょうか? 株価の上り下がりとは無縁の生活をしている私には、あまりピンとこない世界経済状況ですが、大変、個人的なことを言えば、今年度の末から2年ぶりに年明けまでをドイツで過ごす予定になっていますから、毎日、めまぐるしく変動する「ユーロ価格」は、私にとっても、気がかりなことです。 「今日は1ユーロ135円、いや、137円・・

          節約しても気持ちは豊かに~!ーこれだけは譲れない支出って何でしょう~??ー

          大人の昼寝ー睡眠に気を使わないと力は発揮できない~?!ー

          ※この記事は2015年のものです。 『お昼寝って子どもっぽいって言われませんか?』の問いに、その質問こそが先入観で洗脳されてますね~と、即答されるのは、久留米大学教授/医学部長の内村直尚先生です。 内村先生は世界でも屈指の『睡眠医学』の権威です。 さて、今月のめーるきっずでは、『睡眠』に関する定義を根底から覆す理論を推奨され、ご本人自身も、毎年、医師国家試験の前夜は、朝まで学生の睡眠や精神面の調整・管理を担っておられることでも有名な、内村教授の睡眠理論に焦点を当てながら

          大人の昼寝ー睡眠に気を使わないと力は発揮できない~?!ー

          『三輪山神話』そうめん物語ー「そうめん」で暑気払いー

          ※この記事は2015年のものです。 突然ですが、暑い季節になりますと、喉越しの良い「そうめん」がとっても美味しいですね。 そこで今月の『めーるきっず通信』では、夏の食「そうめん」にまつわるお話をご紹介したいと思います。 えぇ~、先月の『卵』に続いて、今月も、また『食』についてですかぁ~って言われそうなのですが、体力消耗が気がかりな季節ですからこそ、今月も『食』についてのお話しに、しばし、おつき合いください!! さて、みなさん、今では「そうめん」の製法にも機械化が進んでい

          『三輪山神話』そうめん物語ー「そうめん」で暑気払いー

          卵と身体の深~い関係ー 知っておきたい『卵』のお話 ー

          ※この記事は2015年のものです。 今年は5月に入ったばかりで早くも一気に「夏日突入~!」のお天気には、さすがにびっくりしました! その後、連続地震や火山噴火など、相次ぐ自然災害に、不安を感じておられる方も多いことでしょう。 突然、住み慣れた場所を離れての避難生活を余儀なくされた多くのみなさまの安全と安心が、一日も早く取り戻せることを祈念して、今月の「めーるきっず通信」をお届けします。 さてみなさま、気まぐれなお天気の所為だったからでしょうか、通年よりも早い各地の梅雨入り宣

          卵と身体の深~い関係ー 知っておきたい『卵』のお話 ー