見出し画像

★お届け物に作ったお菓子6品です♪


先月、お世話になってる方々への

お届け用にお菓子6品を2日間で作りました。

生地の仕込みも含めて2日間でしたが

一度に6品を作るのは初めてのことで

作る順番を考えてしっかり段取りして

キャップとマスクをして取り掛かりました。

まるでお菓子家さんになったみたいで

『パティシエかよ‼』って

自分で自分にツッコミを入れながら

黙々と作り続けた2日間でした。

●マドレーヌ
●ブラウニー
●長崎風カステラ
●カヌレ
●ダックワーズ
●フィナンシェ

全てを袋詰めして合計76袋‼

袋詰めとシール貼りは

お菓子作りよりも神経を使う作業です。



今回はお菓子の材料をシールに印刷して貼ってみました。

シールの印刷は主人に協力してもらいました。


ケーキ箱2個に詰めて段ボール3箱を荷造りして

当日受付ギリギリで持ち込みクール便で発送しました。


こちらのケーキ箱は

地元の知人と友達へお届けしました。


全ての方へお届けし終わったら

我が家に残ったのは焼きムラの失敗作が

ほんの少しばかりでした。

その失敗作を食べたのは主人。((´∀`))ケラケラ

スマホの中の画像を整理してて

夜中にブログをUPしてます。

あれから約3週間経ちますが

お届け用のお菓子は焼いてませんね。

主人と私用の糖質オフのお菓子を

いろいろと焼いて食べてます。

我が家は夕食後のコーヒータイムには

お菓子が大好きな主人には必須です。‼

切らすことなく糖質オフで作ってます。

久しぶりに今週は

お世話になってる方のご子息の卒業お祝いに

台湾カステラとベークドチーズケーキを焼く予定です。

材料は既に準備してます。(*´∀`)


私にとってのお菓子作りは

何も考えずに没頭できる最高の道楽です♫



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?