見出し画像

占い師になってから、もともと朝が苦手で起きるのが遅かったのが、ますます遅くなりました。今は用事がなければ、9時前後に起きています。
午前中はぼーっとして、頭のスイッチが入るのはお昼前。大学生時代の生活サイクルと同じ。

夜型の生活ですが、睡眠時間は8時間近くとっているため体の調子はよく、私には今の所この生活があっているようです。

会社員時代も、自営業の今も、私の周りの仕事のできる人は、早起きの人が多く、「私も早起きしよう」と頑張った時もありましたが、

早く寝る

早起きする

しんどくて、昼前にあくびがよく出る

昼食後の昼寝の時間が長くなる

あれ?もう夕方・・

こんなことが続き、無理に早起きするのはやめました。
でも朝に用事ができた時(通院やイベントの出店など)に支障があるため、今以上に夜型にならないように気を付けてはいます。

占いの電話&チャット鑑定依頼は22時以降が多く、その依頼に対応できる夜型の生活サイクル。
当分は今のサイクルを維持して、コツコツ鑑定していきたいです。