見出し画像

【大和言葉】俳号決めました!

俳句を毎日詠みましょうとなって4日目♩

 

「俳号が必要らしいです!」と福岡のいつもの🍶の彼女がいうので、早速俳号を決めました😊

 

本日の一句


令和4ねん10月21日本日の一句 しほ




「しほ」にしました♩
 
理由は、日本の思想にならってなんですけど笑笑
 
 
古事記神話では、「文字(漢字)を読まずに音を聴くということが大切。」と言われます。
 
 
その音のことを【大和言葉】というんですけどその大和言葉の中に込められている生命・魂(霊)を受け取る。なぜその音・言葉を使ったかという「言霊」をきちんと理解していかないといけない。
と言われるからです。
 
 
日本語では「あ」「い」「う」「え」「お」のどのひとつをとっても、一音一音に意味を持ってる。ということなんです。
 
 
なるほどー。と思ってて。
けど知識を入れたからってやってみないと何も変わらないと思って、これはいいチャンスだ!と思って俳号にあててみました♩
 
以下しほにした理由。
 
 
「し」:湿る、静かなどの陰気な音。
「ほ」:暖かいなどの陽気な音。
 
 
「し」→【水】
「ほ」→【火】
 
 
を意味する。
 
 
それが分かるのが【塩】=「し・ほ」
※今は「しお」だけど昔は「しほ」だったとのこと。
 
 
お塩はその場を清めるものとして使われると思いますが、なぜかっていうとその陰と、陽のバランスが調和することで整い、清めてくれるということです♩
 
 現代にもそうやって残ってることと合わせて聞くと分かりやすい!!
 
 
 
それでなぜ俳号を「しほ」にしたかというと、私には「し」の要素が足りないのではないかとずっと思ってたというのと、もっと何に関しても整理整頓ができるように、整いますように🙏と思いを込めました笑笑
 
 
以上です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?