50代女性、頻尿と尿もれがあります 

現病歴:頻尿と尿もれ。くしゃみで漏れる。頻尿があり、日中はトイレが間に合わなくて漏れることもある。5年前から漏れがあり、徐々に増悪している。G2P2

① 排尿日誌をつけてみよう
1回尿量+排尿回数+もれの有無+だいたいの飲水量記載。
② 漏れる人は、24時間パッドテストも。
パッドをかえたら袋に入れて、24時間の間に使ったパッドの重量を自分で測る(そして、乾いたパッドの重さx枚数を差し引く)
③ 残尿がないかどうか確認

排尿日誌
早朝尿500ml
尿回数10回、日中は100mlの排尿時も漏れている
24時間パッドテスト⚫︎ml

早朝尿の1回排尿量が多いことから膀胱コンプライアンスは良いと判断。
つまり、抗コリン剤の効果が見込めない。
ただ、腹圧性尿失禁のみでは尿意切迫は無いのが普通。
この人は尿意切迫があり、日中100ml排尿でも漏れている 
⇨切迫性尿失禁+腹圧性尿失禁(=混合性尿失禁)

⇨内尿道括約筋の機能不全、もしくは、膀胱尿道角の異常
⇨ TVTや、インティマレーザーの適応と判断
*β2刺激薬スピロペントや麻黄附子細辛湯も適応(β2受容体は尿道括約筋に存在)

この症例はTVT目的で紹介。
紹介状に書くと良いこと

  1. いつから症状があるか

  2. 尿所見に異常なし(感染や悪性ぽくない)

  3. 腎機能に異常なし

  4. 残尿なし(排尿後の残尿が50以上あると手術したくない)


*排尿後残尿があるのは
 低コンプライアンス膀胱
 神経因性膀胱
 80以上の女性 など

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?