見出し画像

Apple Watch デビュー

Appleお年玉セールでApple watch購入。
なんせダブルbookingが多い私。スケジュール管理に良いよって助産師さんに勧められてた。年末に夫のMacBookAirが壊れちゃってApp Storeに行くのに家族でついて行って、Watchがお年玉セール対象と知る。
ついでに、年末に実家に帰ると80歳の母がApple Watchの購入を検討しているとのことで、いや待て、私がまず試してみて、母が使えるか確認するわ、て流れで、購入。

予想より早く届いて、昨日iPhoneとペアリング。この操作は難なくクリア。表紙のデザイン変えたりして遊んで就寝。

朝、Apple payにICOCA入れたの使えるかな?と改札でトライ。なんだよパスコード入力しなくちゃピッてできないの?とかモタモタしてるうちに電車1台乗り過ごし。面倒だからパスコードをオフにしたくて、それ調べたりいじったりしながら次に来た電車に乗ったら、お弁当の入ったバッグを駅のベンチに忘れてきた!取りに戻って、再度出発。もうギリギリやん、と急いで駅を出ようとしたら、今度はiPhoneのICOCA使えない。iPhoneのApple payからICOCA定期券が消えている。調べてみたら、Apple WatchのApple Payはパスコードがないと使えないらしい。慌てて再度設定、再度カードの読み込み。ああ〜〜〜時間かかる!!!

なんだか手首にデジタルがくっついてるのも気持ち悪くなっちゃって、職場に着いたらすぐ外しちゃった。私こいつとはあんまり相性良くないかも。

ひとまず1週間は使ってみることにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?