見出し画像

大切じゃないもので自分のキャパ埋めてない?

みなさま こんにちは〜 (。・ω・。)
カウンセラーの ゆみ です。


「この壺は満杯か?」ってお話
みなさま知ってます?
有名だから知ってる人も多いかな?


海外で行われたある授業の内容で
わたしが結構前に見たのは
教授が、瓶の中にゴルフボールとか砂利とかを
順番に詰めて瓶をいっぱいにしていく動画。


最近たまたま、同じようなのを見かけて
これ、めちゃいい話だから
まだ知らない人のために簡単にご紹介します◎
元ネタはネットにいっぱい転がってるから
気になったら検索してみてね (。・ω・。)


人生の価値観や優先順位について
改めて考えるきっかけになればいいな〜と思う。





ここにコップがあります。
このコップがいっぱいになるように
石を入れてみます。





石、入りました〜。

コップがいっぱいになりました。
もう入らないですよね?




じゃん!

小石が入りました!
まだ入りましたね〜
もう、コップはいっぱいですよね?




じゃじゃん!

いやいや、
砂を入れてみたら入りましたよ。
さすがにもう
何も入る余地ないよね?




じゃじゃじゃじゃーん!

水なら入りました〜!
これでもうコップはいっぱいですね。





これ、何を意味しているかというと
コップはあなたの人生。


この大きな石は
あなたの人生にとって一番大切なもの
家族、恋人や友達、健康、夢とか、、、


小石はその次に必要なもの。
家や車、仕事とか、、、


砂や水はその他雑多なもの。


人生において重要じゃないもの(小石や砂)で
先にコップを埋めてしまうと、
一番大切なもの(大きな石)は
もう入るスペースがなくなる 
ってこと。
(´・ω・`) フカイネ


今のわたしたちは
毎日いろんなことに忙しく、
気づいたら
大切なものを脇に置いて
それ以外のもので
日々の生活を埋め尽くしちゃったりしてるよね。


わたしも今まで
会社が…とか、お金が…とか
そっちを優先して
余った時間や金額の中で
自分の好きなことをやりくりしてたのね。


行きたくても仕事を理由に誘いを断ったり
逆に不安から繋がってた友達との
交際費がかさんで
旅行や欲しいものを諦めたり(;▽;) オーイ


いや〜もう
自分にとって何が大切かって
意外と忘れがちだよね。笑


だから、社畜生活から足を洗ったり
行きたい場所や会いたい人のために
先に休みを取ってスケジュール調整したり
できるだけ自分がやりたいことに
時間とお金を使えるように
少しずつシフトしてきたんだけど
もっともっとやっていきたい。


これからパートナーを探す時も
何が相手にとって大きな石なのか
毎回聞いてみようと思ってる♡


みなさんが、
コップに最初に入れたい石は
なんですか〜?
 (´・ω・`)


よかったら一度考えてみてね◎


カウンセラーの ゆみ でした。
今日も素敵な1日を〜☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?