見出し画像

みなさまこんにちは〜

つい先日、お弟子講座3回目がありました!
なのにまだ2回目のレポを書いてないことに
気づいてしまった(えらいこっちゃ)
カウンセラーの ゆみ です。


A型と完璧主義をあわせ持つ私は
順番が前後するのが
どうにも気持ち悪くて、
ここはまず取り急ぎ
02のレポを書いてから03を書くべきか
それとも今ホットな03を書くべきか、、、


しばらく悩んだ末


心をたくさん揺さぶられた今回このことを
書こうと思います〜◎


ー・ー・ー・ー・ー・ー


毎月恒例の
土日とも2日間みっちり受講のお弟子講座。
日曜は先輩主催の朝活にも参加してて
10時から18時まで。


学生時代より勉強しとるな、これ。(°▽°)


そして今回はね、本当に感情が大きく揺れた回で
両日とも大泣きすることに。。。


土曜の講義は
お悩みケーススタディの回答シェアや解説と、
お師匠のデモセッション。


デモセッションに志願したお弟子は
みんなの前で公開セッションを受け、
わたしたち残りのお弟子は
自分だったらどうカウンセリングしていくかを
頭に置きながら流れを見ていく。


そして、よきタイミングでお師匠は
セッションを一時中断して、
あなたならどうする?ってみんなに聞いていくの。
(コレ本当にマジで難しい…)


今回のお弟子仲間のセッションでは
家族愛の深い内容で
見ていて涙が…


お師匠がやってくれた
彼女に祈りを送るイメージワークでは
私は泣きながら彼女に対して
「大丈夫だよ、大丈夫だよ。」と
震える声を絞り出して伝えていました。
後半はもう言葉にならず
イメージの中で彼女をずっとハグしていて。


いろんな記憶と想いが蘇ってきて
号泣状態。。。


私のお父さんが
癌で初めて大きな手術をした日、
笑顔でピースしながら
手術室に入っていく姿を見て
泣き崩れるお母さんを抱きしめ、
必死にしっかりしなきゃと思っていたあの時。


お母さんのように育ててくれた
おばあちゃんが亡くなった時、
それまで会いに行くのを
できるだけ避けていた自分への後悔。


お母さんの心臓の手術の時は
あんなに無敵だったお父さんが
弱くなっていく姿を見て不安だった日々。


そして、それは全部私だった。
大丈夫って言ってもらいたかったのは
私だった。。。


私も今までたくさん気を張って
本音を奥に押し込めて
一生懸命頑張ってきたんだよな〜って。
涙が後から後から溢れて止まらなかった。


そしてもう1人も
最終的には自分の怖れに向き合っていて。


あぁ、この人も愛したい人なんだな〜って。
すごく胸がキュッとなって切なくなった。


お師匠の言葉の通り、
本当に人って愛がベースにある。
恐れがあるから、それが隠れてしまうけど
奥の奥にはしっかりと愛があって
そこに触れたときに
人は心が揺さぶられるのかもしれない。


翌日もまさかの涙の回になったので
それはまた次の記事に。
ということで、
カウンセラーの ゆみ でした。


今日も素敵な一日を〜☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?