見出し画像

18.大切な家族

私は1番に家族が大好きで、大切です。
これは昔からで、
サッカーの遠征で家族と離れることも不安になるし
修学旅行や、家族と離れたりすることが
不安要素でした。

どこへ行くのも家族と一緒が良くて
そうでないと私の不安は大きくなるばかりでした。
「もしかしたらよくないことが起こるかも…」など
たくさんネガティブなことを考えやすい性格です。

現在は実家から離れ、大阪に住んでいますが、
今回の地震で再び不安が蘇っています。

いつまでも親がいるわけではないと分かっていても
やはりその時が来るのはきっと苦しいと思います。

自分自身の「最期」というものには向き合うことができるよう
毎日の生活の中で悔いがないような生き方をしていますが、
家族のことは今の私には後回しになっていたような気がします。

大好きな家族と過ごすこと。
これが1番大切だよな。と改めて感じました。

大阪での自分の活動や生活スタイルに
いっぱいいっぱいでしたが、
今年は家族と過ごす時間もしっかり持てるように
スケジュールを組み直したいなと思います。

これを読んでくれた方も
家族との時間を大切にしてください。

いつ何が起こるかは誰にも分からないので
大切な人、家族のことは自分の命と変わらないぐらい大切。

自分と関わる人全てと悔いのない人生を送れるようにしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?