見出し画像

毎週日曜日は、家族の日

何する〜〜?何する〜⁇

家族で話し合う。



どんなに忙しくても

日曜日だけは、できるだけ脳内リセット


南フランスも

春らしくなってきたので

テラスで、お昼ご飯してから

家から歩いてお散歩することに♫

長女アイディア💡


お散歩の道のりを楽しめるように

長女、次女2人分 

イラストが入った紙を作り

お散歩にワクワク♫

見つけたら丸をするようです。

南仏の太陽いっぱいの

春のポカポカ陽気は最高。。。

アーモンドの花が満開!


桜の前に

アーモンドの花が咲くのだけれど


桜よりも

アーモンドの花が、ソメイヨシノに似ている‼️



アーモンドの花が咲くと

”桜”だ〜〜!って勝手に

好き勝手に,こちらの都合で思ってます。笑

歩きながら

イラストにあるものを見つけたら

○をする。


いつもは見ようとしないところ

いつもは感じようとしないところ

いつもは聞けないところまで聴こえてくる。


あ、

鳥の声が聞こえるから

あっちに鳥がいるかも!とか

春の匂いが

春のふわっとした

柔らかくて心地よい風が

春らしい色が

心を満たしてくれる。

幸せだなぁ。。って〜〜〜

五感を喜ばせてあげる事は

生きる豊かさの根源



子どもたちは

自然スペースでお花を摘み🌸

あぁいい香り〜〜〜。。。。

大根の匂いがする〜〜〜

五感で感じてる!


ちょっと枝をいただいてきて飾りました。

ハァ〜〜癒されるー〜。。。。



聴覚、嗅覚、視覚、触覚が喜んだら

なんか美味しいもの食べたいなぁ。




味覚を喜ばせたくなったよう。笑‼︎

餃子食べたい!笑 

↑自分の頭に餃子が侵入してきました。。


どどどーん‼︎

と居座って消える気ない。



やるしかないやん‼︎‼︎‼︎



皮を作り始めて

1時間くらいしてきて

手がヘトヘト。。。。笑


今朝も小麦粉粘土、捏ねたやん。。


コネコネの日曜日、、


お、、、閃いた・・・・‼︎

四角にしたら早くない!?爆笑

何故今まで考えなかった⁈


ズボラ、手抜き

自称、帳尻合わせのの天才君臨‼︎

桜を見ながら和食を食べて、幸せ〜


餃子に大喜びの旦那さんが

次女をトイレに連れて行った隙に

餃子を隠して、もう2個しかない。

食べちゃった。

と騙してみたり。爆笑



2日後の朝

長女が学校に向かう20分前から

桜を見ながら絵を描き出した。笑

でもでも、

体験した事を

アートをしながらアウトプットすると

体験と感覚が結びついていき

感性が育っていく‼︎


だからね、

今、描く時間じゃないなんて言えない。笑

朝から、

勝手に感性を育てている娘達〜


つられた次女も、

お姉ちゃんみたいにする!!



ママ、お姉ちゃんみたいに木を描いて!というので

花瓶と木を描いて

自分でお花は咲かせてね。と伝えた。



ポイントは
木の描き方、花瓶の描きかたも
次女が描ける線で描くこと。

自分にもやればできそう!って思える線で描く。

桜と南天の枝の色は違うね。どの色にする?

と言いながら

ペンの色を選んでもらって描いていく。


出来上がったらこんな素敵な作品に!!

花瓶の柄が可愛くなってるー!!!!


最初はお手本があって

興味を持ってスタートしたけど

自分なりにアレンジしているところが

キュンキュン♡


枠内で楽しんでいる感じも次女らしい。

アート活動への姿勢にも

子どもの個性がでてくる。

⭐️お手本があることで
創造的になれる気質が強めの次女

⭐️お手本があることが
窮屈に感じてしまう長女

それぞれの個性をよく見て

環境設定を変えていいくことで

子どもの想像力・創造力って

大きく変わるよね〜〜〜!!!!


創造は人間の本能!


それぞれ創造のスタイル が違うんだよね!

そして

創造には、
環境設定が大事。 
心の余裕がとっても大事。


ここまできて、

ゆうみちゃんって、余裕があるなぁ〜〜

私は、こんな余裕ないかもしれない〜

もっと楽に楽しく育児できるヒントないかな?


そんな風に思われた方は、

たまたまオススメ講座ありますよ‼️🤣🤣🤣


ちょうどよく

用意されてるわよー‼️🤣🤣🤣
   

 
ARTIFULコラボ子育て講座

わたしは大好きな
 
対話型アート鑑賞大人向けにやります💖

あなたにより楽に幸せに生きるきっかけに

なったらと思っています。


クラファンのリターンとしての講座なので

売り上げは私個人に入るわけではないのです❣️


一人一人が幸せに生きれる世界を作るために

お金を大切に使わせていただきます。


よかったらこちらのページを覗いてみてくださいね。


そして、話は戻り
 
長女は8歳になり

アートの対する姿勢もだいぶ変わってきました。
 

長女が花瓶を見ながら描く

ということを自ら試みるなんて、、、


やっぱり右脳優位の時代から

左脳が発達してくる時代だなって感じます。


今年は9歳になる歳

そろそろ成長の変わり目に近づいてきて

何が起こるんだろうと

ドキドキしてるわたしです。笑


9歳までがとっても大事な時期❣️

わたしにとって

その時期について知識として知っている事も

心構えがてきている要素の1つ。

脳の仕組みの視点や

アドラー心理学の視点

アートな視点の関わり

こちらのリターンもおすすめですよ❣️


知っていた方が楽な事もあるから‼️


↑こちらのページを覗いて見てくださいね。(^^)

クラファン限定コンテンツも
 
まもなく終了です‼️‼️‼️‼️
 
 
気になる方は逃さずに
 
今すぐcheckしてみてくださいね❣️


読んでくださりありがとうございます(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?