見出し画像

埼玉西武ライオンズ

好きなもの:埼玉西武ライオンズ
中学時代はソフトボール部の私。実家も高校も西武新宿線沿線、これで西武ファンにならないわけがないですよね。
高校生の時、先輩が西武ドーム(現メットライフドーム)でビール売りのバイトをしていて、チケットをくれました。友達と、学校終わりに観戦に行きました。日ハム戦だったな、サヨナラ勝ちしてとても感動して以来どっぷり西武ファンです。
学生時代の彼氏が所沢でもちろん西武ファン。当時は新聞屋さんがタダ券たくさんくれたんですよね。よく一緒に観に行きました!ちなみに今の彼氏は千葉出身でロッテファンです。一緒に野球観戦したことは一度もありません。笑

西武は清原、秋山、石毛の黄金時代から松坂、カブレラ時代とずっと強かったんだけど、最近はFAで主力選手が流出することが多く、特にピッチャーがね、厳しいですね。松坂大輔みたいなピッチャーはもう出てこないのかな。特に今年はとても厳しそう…

で、昨日観戦に行ってきました。首位ロッテとの試合。デーゲームです。
今年4試合目。観戦成績は2勝1敗です。
ダグアウトテラスという、5人1ボックスのテーブル付きシートで観戦。
ベンチとめちゃくちゃ近いので、楽しいです。
こんな感じ。

さて試合は…地元埼玉出身の渡辺投手、ずっと調子がよかったのに今日はイマイチかなー。

私は武隈投手のファンなので、打たれてしまいましたが(山川のエラーなんじゃないの?)観れてよかった。

結局試合は負けてしまいました。タイムリーが出ないなー、あの満塁の場面でなー、とか文句ばかりになってしまいます。緊急事態宣言中でお酒の販売がなく、イライラを発散できず悶々としながら帰りました。

観戦成績は2勝2敗の5割になってしまいました。
次は最終戦に行く予定です。松坂大輔が見たい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?