マガジンのカバー画像

Web編集者の読書癖

47
本がないと生きていけない。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

愛は技術であり、人を愛する能力は磨ける

「子育てはスキルだ」と断言する友人がいる。 彼女は私が知る中でもとびきり仕事が好きで、できる。 だから子を産むと聞いたときは正直「母親になる姿が全然想像できない!」と思った。なんたってSNSのプロフィールに「特技は仕事。趣味も仕事」と書くような女だ。正直、子育てによって仕事時間が削られることに病んでしまうのでは、と思っていた。 ところがどっこい、全然そんな心配はいらなかった。むしろ逆。障壁が増えると燃えるのか、出産後はさらにパワーアップしたのだ。 今や冒頭のセリフを口

美しい女とはどういう存在か。『あちらにいる鬼』を読んで

GW中、見事に梅雨入りしたので朝から晩までずっと本を読んでいた。 読んだのは小説5冊。 知識を得る読書も計画していたけれど、泣いたり笑ったり温かくなったり考え込んだりするうちに、気付けば物語の世界にどっぷりと漬かっていた。(とくに『朝が来る』で嗚咽号泣しすぎて、もはや外出不可能な顔面になったよ) どれも素晴らしい本ばかりだったのだけれど、なかでも1冊、心が深くえぐられるような衝撃的な小説に出合ってしまった。 『あちらにいる鬼』 書店で出合い、表紙とタイトルに妙に惹