見出し画像

「みんなで広げる一口馬主の輪」 ななてんの一口馬主体験記⑥

今週はウマ女さんの楽しい1口馬主体験談の連載6回目です。


今回は初めての横断幕体験について!

無事プチノワールの17に出資できる事になり、
ヴァンタブラックという真っ黒な馬体にピッタリな名前に決まりました。

この時3ハロンのお客様で同じくヴァンタブラックに出資が決まった方がいて、
話しが盛り上がって横断幕を作ってみる事になりました!
デザインもお客様の仲間の方に頼んで、ついに制作が実現!めちゃくちゃ嬉しかったです!

2020年1月25日(土)京都6R / ダート1800m
鞍上ルメール騎手
にてデビューが決まり、口取り式も当たりました!

「ヴァンタブラックの横断幕作ろう!」
と言っていた同じ出資者のお客様はこの日京都まで行けなくて、私が1人横断幕を預かり京都参戦する事になり、
今まで横断幕を出した事がなかったので、とても緊張していました。

まず会場によって横断幕の受付方法も出し方も違うそうで、京都競馬場の場合は当日に横断幕の受付まで行って手続きした後、出す場所は空いてる所に早い者勝ちでした。

つまり開門ダッシュが必要?!

幸い土曜日だった為早い時間から京都競馬場へ行けばなんとかなりそうでした。

そこで京都へ前日入りして開門してから早歩きで受付へ・・・!
いそげ〜〜〜〜
パドックに戻るともう何枚か横断幕が出ていました。
急いで場所取りをして紐を結ぼうとしたら、横断幕は紐が沢山あり結び方が難しい!
かなりまごまごしている私に警備員さんが話しかけてきました。
「結び方分かりますか?」
初めて横断幕を出したのでネットで調べた結び方を見様見真似でやっている事を正直に伝えると、優しい警備員さんは紐を結ぶのを手伝ってくれました。

その時に横断幕を出す経緯など警備員さんと少し会話をしました。
「それは頑張って欲しいね!レース見れないけど応援してるね。」
なんて優しい言葉をかけられながら・・・

ついに完成!!

レースまで時間があるので、警備員さんに「またレース前に戻ってきます。」
と言い残して改修前の京都競馬場を堪能しました。

ついにパドックの時間!
せっかくなら横断幕の前でヴァンタブラックを見ようと思い早めにパドックへ。
先程の警備員さんがいて、お仕事中なのでお話しは出来ませんが、一瞬私の方を見て👍グッと親指を立てて応援してくれています。
京都競馬場優しい世界。

馬を見ると532キロとかなり大きな馬体!ピカピカで真っ黒!まさにヴァンタブラック!という感じでした。

ドキドキしてたらすぐに馬場入り!
空いてたのでゴール近くでなんとか観れそうです。

ついに。スタートしました!
モッサリとしたスタートから促しながら中団9番手を追走します。3~4コーナーで外から押し上げて行き、最後の直線で懸命に追われると上がり3ハロン36.5秒の脚を使ってゴール手前できっちり差し切り!!
勝ちました!!!

デビュー戦勝ったーーーーー!!!
うわーん!!!泣

京都まで来て初のデビュー勝ち体験!
めちゃくちゃ嬉しいし感動して・・・いる場合ではないです。

口取り式が当たっています!

急いで集合場所へ向かう事に!
そこでは同じ出資者の方々が集まっていました。
お互いに「おめでとうございます!」と言葉を交わし口取りの写真をパチり。
その後もゼッケンを持ってみんなで写真を撮りました。
その時「横断幕を出してくださりありがとうございます」とお声がけ頂いて、自己満足の為とは言え・・・前日から京都に来ていた甲斐があったなぁと嬉しかったです。

一通り写真撮り合ったり挨拶を済ませ
パドックにゼッケンを下げに戻ります。
(メインや最終で横断幕出したい人もいるかもしれませんので・・・)
お馬さんのパドック周回が終わったタイミングで急いで回収!

横断幕を出すのは慌ただしいですが、
いつもと違う体験!そして勝つとこんなにも嬉しいものだと喜びを噛み締めました。

現在中央競馬ではコロナ禍から横断幕を出す事を中止してますが、地方競馬では横断幕の再開をしています。
皆さんも一口馬主のお馬さんの横断幕を作ってみてはいかがでしょうか?
一生の思い出になります。

お客様もこの1勝時に横断幕と同じ絵柄デザインで
ブラッ◯サンダーのヴァンタブラックバージョンチョコを作っていてめちゃくちゃ面白かったです。

大人になっても楽しい事をこんなにも一生懸命に喜怒哀楽しながら出来るのは一口冥利につきます。あぁ沼ですね。

次回は人生2回目の募集馬ツアー体験について!
前回の失敗を活かして再チャレンジです!
(次回へ続く・・・)

(自己PRのコーナー)
競馬cafe&bar 3ハロンでは様々な一口馬主関係の催しも行っています。法人でもシルクホースクラブに入会しているので、募集時期にお客様も募集馬に投票して頂き、仮想一口馬主体験もして頂けたらなと思っています!!!
様々なクラブの出資時期にはクラブ馬の検討会も都度やっています。
是非遊びに来てくださいねー!!!

競馬cafe&bar 3ハロン
東京都中野区中野5-50-3東興楼ビル2階
03-3387-3380
http://www.3furlong.com
https://twitter.com/hope7ten

(夢馬から記事ご提供のお礼に代えて)
横断幕とともに新馬戦、そんな一口馬主の特別な思い出を、お酒を飲みながら語り合うのもとっても楽しそうですね笑

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

「面白くてためになる記事」を書き続けようと、分析家一同心を1つに日々努力しています。いただいたサポートは、記事の内容をさらに良くするための調査費用や、写真撮影のための出張費用等に使わせていただきます!