見出し画像

子供たちの自制心の表れ?

先日
銀座の伊東屋という文房具屋さんに行きました。

なんと!
ビルの一棟がまるごと伊東家でした!

一階にはドリンクコーナーがありました。

下の子は
フレッシュレモネードソーダを買ったのですが
ワンオペだったのでかなり待たされました。

また飲み物がよく混ざっていなくて
下はレモンの味が濃いのですが
上はソーダの味で苦かったので
下の子は「苦笑い」をしました。

そしていよいよ伊東屋の本番です!

階段を上がって行くと
20万円以上のペンがあって
「おお~!」と思いました。

しかし子供たちはそれを察したのか
普通の値段のペンを選んだのでした。

我が家の子供たちは
親がお金を持っている事に
感付いていますので
〇万円のペンも買えなくはないのですが
今回の件は
子供たちの自制心の表れかなと思い
親として成長を嬉しく思ったのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?