見出し画像

タイムの♯スキな3曲を熱く語る 第13弾 最近初めて知ったアーティスト編😆

おはようございます☀タイムです✨昨日、往復6時間の日帰り後、飲み会🍻帰ってきたのが2時🥱眠いです🤣書いたら、もう一回寝ます😴

今日は最近初めて知ったアーティスト編😆毎日、いろんな曲を聴いていますが、初めて聞いて、特に印象に残った3組3曲を紹介します😊

1曲目。

kiki vivi lily  「Lazy」

「キキビビリリー」と読みます✨ラジオで初めて聴いた時、この印象的な名前がひっかかり過ぎて笑 曲をきちんと聞いてなかった😅でも、穏やかな朝のコーヒーが似合いそうな雰囲気💓BGMでかかっていたら、すごいセンスあるなあと思う😆歌詞の聞きやすさも秀逸✨

2曲目。

あたらよ 「10月無口な君を忘れる」

この曲はまず

「おはよう 朝だよ 朝って言うかもう昼だけど 私もう時間だから行くね 今までありがとう バイバイ 最後くらいこっち見てよ」

という語りから始まる。kiki vivi lily さんとは反対で、この最初の印象が強すぎて、アーティスト名をすっかり忘れる😅別れ話から始まるけれど、悲壮感はそこまでなく、忘れられないことばかりだけど、生きていくねみたいな希望があちこちにキラキラ散りばめられている1曲😆

3曲目。

鈴木鈴木 「君と僕はさ」

兄弟ユニット✨オルゴール音から始まる淡々とした幸せを淡々と語る感じ😆ラップ要素もあるけれど、全体的にのんびりした曲調と声のハスキーさと伸びやかさが混在しているハーモニー✨陽射しが柔らかく刺す午後のひと時にかかっていると、すっごい穏やかな気持ちになれそうだなあと思う😊

3組ともそれぞれ印象的な部分が違って、聞いているだけでかなりワクワク💓名前には触れなかったけど、「あたらよ」さんもなんで、「あたらよ」なんだろう?って思ったりもした😆世界観もネーミングセンスもピカイチの3組😊これからもたくさん聴けるのを楽しみにしています✨



書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓