見出し画像

noteを迷ってる人に読んでほしい

これまで自分が異常に考えすぎなんじゃないかとか悩みすぎと思っていた。
でもクリエイターさんたちの勇気をもって打ち明けてくれる秘密の数々が、そんな思いを打ち消してくれる。
だってこんなにも壮絶な環境で苦悩している人が数多くいることを知ったんだもの。

文章を作るということは言うまでもなく「思考の“文字化“」という現象なのだが、投稿を重ねていくうちにそれを強く実感するようになった。

文字化しないで頭で考えているだけだと、一向に考えが進まず、立ち往生したり堂々巡りになってしまう。

だからこの文字化という頭脳作業なくして、思考が更なるステップへと深化することはないと確信するようにもなった。
となるとnoteのおかげで自分は人間としてのスペックが進化してるって言えるんじゃないか。

自分を取り巻く存在の一つひとつと、これまでより真剣に向き合うようになったと実感する。
これは、無意識にネタを探してしまう習慣がそうさせているのだろう。
そのことが、ものごとに対する観察力、洞察力がより深まってくるという副産物をもたらしているのかもしれない。

note が、僕を救ってくれる時がある。
落ち込んでる時、iPhoneのメール受信音で気づく、投稿についた“スキ”のお知らせ。
一気に気分が立ち直る。
こんなことが一日でたびたび起こる。
人間て、自分の存在が認められたと感じるだけで、なんて力づけられるんだろう。

こうしたnote が運んでくれるいろいろな要素のおかげで、日々がどんどん豊かになっている。

こんな魔法の仕掛けを考えついてくれた人たちに、心からありがとうと言いたい。






この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,380件

#振り返りnote

85,214件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?