見出し画像

連続投稿しばし立ち止まって数日経過。


続けるためだけを目標にするならいくらでも続くだろうけど。
つい、何か読者の方に残るものを書きたいと思うと、そうもいかない。
時間をかけても自分自身納得できるものだけにしようと常に心がけてきた。

きっと余分なこと考えずにひたすら1年くらい続けると、それはそれで今は予想の及ばない、全く違う世界が見えてるんだろうけど。

とにかく今新しい向き合い方を模索中。

100%ポジティブな記事だけを書けばいいというのも違う。
かといって負の部分を曝け出すのはあまり自分らしくない
しかしそこの素をどこまで出せるかが課題かとも思う。

きっかけは、他のnoterさんの記事を片っ端から読むにつけ、すごい人だらけの世の中だと思ってしまった心の変化なのかもしれない。

いっさい他人のことを意識せず、ダメなときの、そして気力溢れる時の、自分の“今現在“を表現する当初の目的に立ち返るべきか。
フォロワーさんとかが増えてくると、邪念がどんどんはいってきて、肩に力みが。

以上取り止めのない思いが頭を駆け巡っている…
これが一時停車して五日目の心境

このnoteの街を覗くたびに思う。これぞ壮大な『人間探訪』と言うのが実感。
なんと多彩な人々、一人一人が独自の能力の宝庫❗️正直、すべての人に畏敬の念を抱いている。

そう考えると、この地球はとてつもなく豊かで、愛おしい世界。
70数億とおりの世界があるわけだから、豊かなんて言葉じゃとても表現できない。















この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件

#X日間やってみた

5,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?