マガジンのカバー画像

音楽的な日々

41
演奏や聴きに行ったコンサートなどなど。
運営しているクリエイター

#管楽器

山梨でプーランク11・共演者について

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemiob_sub)です。 山梨に移り住んで、約3年。 ぶどう農家を営みつつ、 オーボエの演奏やレッスンなどの音楽活動をしております。 2023年4月1日にYCC県民文化ホールで オーボエを中心とした室内楽で全曲プーランクのコンサートを行います。 オーボエの魅力やワイン県・山梨だからこそ フランスの作曲家・プーランクの素敵な曲たちを 広く山梨の皆さんに知って頂けたらいいなぁ、 オーボエをはじめとする木管楽器の魅力を知って頂けたら良いなぁとい

山梨でプーランク②プーランクの生涯その1

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemiob_sub)です。 山梨に移り住んで、約3年。 ぶどう農家を営みつつ、 オーボエの演奏やレッスンなどの音楽活動をしております。 2023年4月1日にYCC県民文化ホールで オーボエを中心とした室内楽で全曲プーランクのコンサートを行います。 オーボエの魅力やワイン県・山梨だからこそフランスの作曲家・プーランクの素敵な曲たちを 広く山梨の皆さんに知って頂けたらいいなぁという想いがあります。 プーランクについて、コンサートまでの間、 色

山梨でプーランク①出発

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 山梨に移り住んで、約3年。 ぶどう農家を営みつつ、 オーボエの演奏やレッスンなどの音楽活動をしております。 木管楽器とピアノの響き〜内田夢美と贈るプーランクの調べ〜 2023年4月1日にこのようなコンサートを致します。 今日は、このコンサートを企画するに至った経緯を。 なかなか開けなかったコンサート 埼玉県から山梨県に移住したのが2020年4月。 世の中はコロナ禍が始まり、全てが自粛。 山梨に来る前に想

顎関節症を患ってて長い時間、吹けないというキッカケでレッスンに通い始めた生徒の話。

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 山梨に移り住んで、約2年。 ぶどう農家を営みつつ、音楽活動をしております。 長いこと、放置してしまったにも関わらず、かなりの方々が このnoteを覗きにいらしてくださってたことに感謝します。 さて、タイトルのこと。 去年の今頃に都内から山梨へ、レッスンに通い始めてくれた生徒の話。 最初のきっかけは、顎関節症を患ってて、長い時間オーボエを吹き続けるとアンブシュアが安定せず、すぐにバテてしまう、というお悩みでお問

やまなしジュニアオーケストラ、第10回定期演奏会、終演

山梨に移住して12ヶ月目。 ぶどう農家しつつ、音楽活動しつつ、毎日noteを更新してます。 秋から関わらせて頂いてる、やまなしジュニアオーケストラ。 本日、第10回定期演奏会、無事に終わりました♪ 3部構成のかなりハードなプログラム。 オーボエパート、みんな頑張りました! 私もドヴォルザークの「新世界」のアングレ、頑張りました(^-^) 今晩は、 ビールが五臓六腑に染み渡ります。

ニューケースお迎え

先日、ダブルケースカバーが壊滅的にジッパーが外れてしまいって。 (その様子はこちら) 新しいのを速攻、注文。 さっき、届きました♪ 今週末の本番に間に合った!

レッスンのお問い合わせを頂いたらしてること

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 山梨に移住して12ヶ月目。 ぶどう農家しながら、音楽活動しつつ、 毎日noteを更新してます。 コロナ禍ではありますが、 ありがたいことに レッスンのお問い合わせをいただくことがあります。 レッスンの案内はこちら↓ コンクールの前であったり、 初めてオーボエを吹く方とか、 演奏中の身体の使い方を知りたい方などなど。 レッスンのお問い合わせ頂く方々のお悩みやご希望は 人それぞれ。 なので、その「人それぞ

今、演奏したい木五、室内楽などなど

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 山梨に移住して12ヶ月目。 ぶどう農家しながら、音楽活動しつつ、 毎日noteを更新してます。 大学で室内楽の授業は必須だったので取ってましたが、 担当講師が決めた組で決めた曲をやるというスタイルだったので その反動もあり、 この前、素敵な方々とちょっと楽しいアンサンブルができて 室内楽熱が再燃してます。 演奏してみたいな、また演奏したいなと 思う曲たちを列挙してみようかな、と。 メモ的に。 ヤナーチェク

ひょんなきっかけ(ジュニアオーケストラとの出会い)

こんにちは、 ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 山梨に移住して8ヶ月目。 ぶどう農家しながら、音楽活動しつつ、 毎日noteを更新してます。 ひょんなキッカケで やまなしジュニアオーケストラに講師として関わらせていただけることになりました。 本当にひょんなきっかけなんです。 地方移住とコロナの関係で、 音楽に関する事が全くゼロになりました。 少しずつ何か音楽も出来たらいいなと気負わずにいようと思ってて。 とはいえ、アンサンブルに勘など鈍らせたくないな

苦手なところ、うまくいかないところを演奏する時に身体に起きてる事を観察してみるヒント

こんにちは、 ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 山梨に移住して7ヶ月目。 ぶどう農家しながら、音楽活動しつつ、 毎日noteを更新してます。 うまく演奏できる箇所と 練習してるのにうまく演奏できない箇所。 何がちがうのか。 はたまた、練習ではうまくできるのに 人前や本番だとうまくいかないのはなんなのか? 楽器をやってるとそんな壁に出会す事がありますね。 そんな時、自分の身体の動きを観察してみる。 うまくいってる箇所での自分の身体の動きを うまくいか

「レッスンを受けたらアウトプットする」のススメ

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 山梨に移住してきて5ヶ月目に突入。 農家しながら、音楽活動しつつ、毎日note更新してます。 コロナが全然、落ち着いてくれない世の中ですが、 対面レッスンもオンラインレッスンも復活してる方もいたり、 まだの方もいたり。 そんな中ですが、 レッスンを受けた後のアウトプットに関して、 今日は書こうかなと思います。 アマチュアの奏者さん、 小中高で楽器のレッスンを受けてる人、 音大生、などなど 楽器に限らず、レッス