AO入試の提出書類の書き方はどうすればいいか?(1分21秒動画)

AO入試の提出書類の書き方はどうすればいいか?

1分22秒の動画です。動画の下に動画のスクリプトも載せてあります。

「AO入試の提出書類の書き方はどうすればいいか?
提出書類というと、志望理由書それから自己PR書
それを含めたエントリーシート
それから、提出型課題小論文とかありますよね。
いずれにしても共通するのは、CDWで書くということです。
このCDWって何かというと
まずCは、クレームのCなんですけど
主張
自分が一番伝えたいことですよね。
これをまず最初に書きます。
それからD、データのDです。
証拠
これは、先ほどのクレームを補強するための体験談とか見聞になります。
これを次に書きます。
そして、WワラントのWです。←(ここ動画は間違って言ってます)
理由づけ
これは、先ほどのデータが自分のクレームをきちんと補強しているかどうかを
説明するという部分なんですね。
このCDWでしっかり書くというのが、基本になります。
この中でも特にD、体験談ですよね、データ
ここに、あなたのユニーク性が出てきますので
必ず書くようにしてください。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?