見出し画像

自分の意見を通したい年頃に移行をして来て

小1の息子は最近私の言うことを素直に聞いてくれなくなりました。

指示を聞くことよりも、自分の言いたいことを言いたいという自我が強くなったのでしょう。

今朝は「今日は寒いからダウン着て行った方がいいよ!体育で半袖着る時も寒いし」と伝えても「大丈夫!」と強気に応えて上着は何も持たずに学校へ行ってしまいました。

反抗期とまでは言わなくても自立し始めてる証拠なのでしょう。

ママのアドバイスよりも自身の直感を信じる姿勢が見て取れます。

寒い時は上着が必要ということを学ぶには、実際に寒さを経験し、失敗から学ぶことが必要な段階に入ったようです。

これは母親として、息子の成長と自己発見を尊重しつつ、時には温かなアドバイスを通じてサポートする新しいフェーズへの移行を感じる瞬間でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?