マガジンのカバー画像

魔術書「サトリ」基本編

29
『悟り』を求める人へ。 基本編。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

『人生は、うまく進んでいる』

人生は、いつも、うまく進んでいます。 けれど、困難に遭遇すると、 「人生、うまく、進んでいない!」 「やってらんねぇーよ! 偽善悪の世界め!」 と、怒り、暗い気持ちになります。 そんなときは、 『苦難』を、 『試練』と、書き換えてください。 『苦難』→『試練』 遭遇した『苦難』を、『試練』と、 解釈してください。 『苦難』は、苦しくて、理不尽で、 嫌な気持ちになり、腹が立ってきます。 (マジで) 『試練』とは、文字どおり、試して、練る。 『練る』とは、 硬

「心が、現実を創るのか?」

『心が、現実を創る』 よく言われる、フレーズですね。 私は『心が、現実を創る』と感じます。 いったい、どんなプロセスで、 現実が、創られるのか? ・・・・・・・ 現実創造のながれ 1 まず、思考する。 2 次に、言葉にする。 3 そして、行動する。 ・・・・・・・ この三つの流れによって、 人は、現実を創っています。 では、思考、肝心の思考は、 どのうように、創っているのか? 思考を止めるのは、むずかしく、 私たちは、どんどんと、 自動的に、思考を創っています。

「心配や不安は、思考が作る、幻想です!」

『不安』や『心配』は、自我が作る、幻想です。 なぜなら、『不安』や『心配』は、 今、ここに、ないからです。 実体がないからです。 思考が、なにかの事象を解釈して、 『不安』、『心配』と認定してきます。 あらゆる事象は、ただ、あるだけです。