見出し画像

第一号絵本のテーマ内容について、音声配信しています!

こんにちは!
「夢を叶える絵本プロジェクト」メンバーのみさとです。

先日、絵本第一号テーマについて
X(ツイッター)にて音声配信を行いました!

そちらの音声をご紹介いたします。

第一号の絵本のテーマは『ビジョンボード(ドリームボード)』

ビジョンボード(ドリームボード)を
自分も作りたい!
と思う様な絵本とは??

について美加先生へのインタビュー形式で
やり取りをしています。

ゴールは

子ども自身が夢を口に出せようになること
創造出来、創造したものを口にだすという
体験を実際にしてもらうこと。

その為に
どういったものがビジョンボート(ドリームボード)
に入っていると
子ども達がわくわくしてやりたくなるか??

という部分がポイントになります。

大人でも、なかなか作る機会がない
ビジョンボード(ドリームボード)。

そういったものに
取り組んでみたい!
と就学前の子どもたちが興味をもつこと
そして、何度もそれをやってみること

その経験を通じて

◆夢の見える化習慣

が始まりだす感じがして

とってもワクワクしました!!

ビジョンボード(ドリームボード)
の作り方をご存じの方は
音声を聞いてみて

ご家庭で実際に
子どもと取り組んでみるのも
面白いかもしれませんね!

また、絵本の内容について
進捗がありましたら
発信していきたいと思います。
お楽しみに!

コメントお待ちしております!

ぜひ、音声の内容に対して、
ご意見ご感想があれば、絵本の制作に活かしていきますので
コメントお待ちしております!
https://www.youtube.com/watch?v=QgjN3dJlBmU

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?