見出し画像

縛られない生き方体験

 みなさん、こんにちは。

 24時間勤務(8時30分から翌8時30分まで)の終了間際にQQ出場があり、10時頃帰路につきました。めちゃめちゃ縛られとるやん…。はい、…

 みなさまは朝起きてから仕事に行くまで、または帰るまで、だいたい同じ流れ(ルーティン)ではありませんか?

 もちろん、私も同じ流れのなかで生活しております。
 ただ、時折、そんな自分が嫌で、いつもマイカー出勤のところを家から歩き駅まで行き、電車を使用する。近くのバス停からバスに乗ってみる。

 そういった、少しの変化を与えると、なんだか心地いい感じがします。いつもと違う景色、違う流れ、違う人をみると、なんだか違う1日が始まるような気にさえなります。
 
 そして、今日、いつもと違う居残り残業をしたついでに、電車の時刻表も見ずに寄り道しながら駅に行き、結果30分以上電車を待ってます。

 でも、時間に追われてないですし、好きなYouTubeを聞き流ししながら、noteを書いてます。

 まさに、(縛られない生き方)を擬似体験しています。時間に縛られる、これが1番ストレスなのかもしれません。
 今はすんごい心地いいです。これを平日にできるからこそいいのかもしれません。
 目指せ、自由!!
 このあと、自宅まで4000歩の道のりを歩いて帰ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?