見出し画像

6月

笹の緑が綺麗だったのでパチリ📸✨️

正直な気持ち、子どもの些細な病気や怪我、性格も含めて、その全ては母である親の責任だと感じる部分はある。
そんなことないのも理解してるけど。

娘が歩けない状況になり、骨の病気が分かり手術をして両足にボルトが入っていること。
自力歩行はできるけれど、可動域が狭かったり運動機能には制限がかかること、日常生活には困らないが、出来ない動きはあること。

今回二回目の手術になり、リハビリは来週から。
頑張ってるのは本人。
状況を受け入れるのも本人。

私は見守るしかできない。
気持ちが病むとか落ち込むとか、してる場合ではない。
理解してサポートして、どんな時も
大丈夫だよ。って言えるように☺️
それだけは私の役目としてしっかり見守れるように。
状況を受け止めること、理解することが出来るように。

自分の気持ちは自分でコントロールしよ。
自分のご機嫌は自分でとる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?