ゆ⚪︎

エンジニア

ゆ⚪︎

エンジニア

最近の記事

Xdesign学校 Day2

こんにちは。 本記事ではXデザイン学校ベーシックコースのリフレクションについて書いていきます。 講座内容をもとに自身の考えを書いていますので講座内容を知りたい方は下記より受講をお勧めします。 今回はエスノグラフィについてリフレクションを行いたいと思います。 エスノグラフィ私はエスノグラフィを、新たな事業や価値を作っていく上で必要なプロトコルデータを取得するリサーチ手法だと理解しました。 エスノグラフィの事例としてリクルートのAirレジチームが行った内容が紹介されていました

    • Xデザイン学校 Day1

      はじめにこんにちは。 本記事ではXデザイン学校ベーシックコースのリフレクションについて書いていきます。 講座内容をもとに自身の考えを書いていますので講座内容を知りたい方は下記より受講をお勧めします。 Xデザイン学校ホームページ Xデザイン学校のベーシックコース初回講義がありました! 講義時間とその後の雑談含め非常に学ぶことが非常に多かったですが、絞ってリフレクションしたいと思います。 ①経験学習 コルブの経験学習モデルを用いて、UXは個別の体験であり、概念化して経験に昇

    Xdesign学校 Day2