キャプチャ

スツール作成計画書(途中)

使用用途
部屋の隅っこで本を読むのが好き。とても落ち着く。
ただ、ずっとしゃがんで読んでいると足が固まる、しびれる。もっと快適に本を読みたい。そんなときにちょうどいい椅子があれば、僕の読書ライフはもっと素敵になるはず…。

(住人が撮ってくれたもの。…ゴミ箱を支えにしてたなんて…)

実装したい特徴
まずはPinterestにて、いいな!と感じたスツールの画像を集めてみた。
そこから、どんな要素にドキドキするのか考えてみる。

・小さいこと
高さは20センチ~30センチくらい。立方体に近い形がいい。
小さい頃から自分の部屋にあった、小さい木の椅子がなぜか好きで、いまも置いてある。小ささがキュートに感じている。
・頑丈なこと
安定感がほしい。
・軽いこと
片手ですっと持ち運べる、なんなら3本指ですっと持ち上げられる重さ。
よいしょと声が出ない具合の軽さ、ほいっと持ち上げられるのが大事。
・座面は丸いのもつくりたいし、四角いのもつくりたい。丸いのは厚みがあるのがかわいい。四角いのはちょっと細長い感じがよい。
・かわいい布を貼ること
コーデュロイのパンツでリメイクしているこれは可愛すぎる
・折り畳めるのもいいかも
・予算は3000円以内には収めたいなあ

大事にしたいこと
第一に、形にすること。計画で終わらせないこと。まずは小さく、しょぼく作ること。スピーディーに製作にとりかかる。
第二に、ログをとること。記録に残す。製作過程で自分が何を思ったか克明に記録してみたい。自分がどんな行為に喜びを得るのか探りたい。

+α
スツールづくりのワークショップを地域もしくはシェアハウス界隈で開けたらいいなあ。地域に入り込む一歩になる+製作にかかった費用を回収できるのが理想。
スツールを「生み出す」ことが、つながりや生き方を広げるきっかけになるといい。
それから、バイト先のインテリアデザイナー目指してる中学生に、「かわいい!」と言わせたいなあ。

実際に作るもの
イメージ画像


脚の支えになる部分の形は異なるが、こんな感じのサイズ感を目指したい。

参考動画
【100均DIY】イス(スツール)を作ってみた!
いくつか探した中で、ハードルが低い&デザインが求めているものに近いのはこれでした。

(次回へのメモ)
道具を揃えて精密にしたい
座る部分にこだわりたい、クッションや装飾にこだわりたい

必要な道具
既にもっているもの
・電動ドリル
・のこぎり(100均)
・定規
・紙やすり

新たに買う予定のもの
・分度器
・10ミリドリル先端
・ビス 長さ未定
・塗装用のなにか(出来上がってからでもOK)
・木工用ボンド
・ダボ(10ミリ)

迷い中
・丸のこ
・プロトラクター(角度を正確に測るもの)
・のこぎりヤスリ
・タッカー
・布(いいのがあれば)
・ペンキ系 ワックスとかも含めて
・ノミ (これは憧れある)

材料
板(座面用)
角材(脚用)ちょっと長めでも他に使えるのでOK

工程

(座面①)
・丸くカット

(脚)
・カット
・組み立て

(座面②)
気分が乗れば作る。主にクッションになるところ。

かかった費用
かかった時間
下調べ ネットにて6時間 事例見て→理想をPinterestで集めながら→実際に作れそうなやり方を調べる→noteで計画書つくる


製図 30分くらい 絵を書くのにだいぶ苦労した…
ちょこっとだけ製図をかじってみて、家具は立方体から削っていくイメージで描いていくと割と綺麗にかけることがわかった(かけるとは言ってない)

座面を半径12センチの円形にする。
脚の部分は大体一本25センチちょっとくらいで切り出せば足りそうだ。

その他参考にしたいもの
https://limia.jp/idea/102418/ 四角い形でかなり簡単
http://poti-mama.jugem.jp/?eid=267 同じく四角
https://www.youtube.com/watch?v=LcsnuecNDhg おしゃれ
https://www.athome.co.jp/vox/series/house/57097/pages2/ 詳しい
https://diyers.co.jp/articles/moE0o 持ち手があるもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?