見出し画像

直感

最近恐ろしいくらいに直感が働く。

実際にあった事で言うと、

久しぶりに会った友達(占いができる)に思ってたことを全部言われ『今連絡して会うべきだったのかな〜』と思ったことや、

それが派生して母ちゃんに墓参りに連れてってもらおうと頼んだら『ひいばあちゃんでしょ?』と言われハッとした事や、

地元の美容師友達とアパレルの友達が気づいたら同じ職場で働いてたから、共通点もあるし一緒にご飯食べてて、話の流れで運命数調べたらその二人の数字が一緒だったり、、


『直感』ってその場で働くのは確かなんだけど、
それが答えになる時って意外と遅いタイミングで来る。

写真もそうかも。。
結構ショック受けるパターンが多いけど。笑

今でも良い写真撮れてるって思いたいけど、思わないようにしてる。
金村修が言ってた『撮ってる時は天才だと思うんです。現像してる時はいいな〜と思う。で、プリントすると気が狂ってたんだろうなって思う。』と言ったように良い直感が働いたと思いきや、
全然良くなかったみたいなのもある。

だから直感で撮るんだけど、良いか悪いかを考えるんじゃなくて、無心が心地よくなることが多い。


これは写真としてバツだと思うけど、
自分の中のコンセプトと直感的には気に入っている。

結局は気を抜いた時の方が自分にも周りにも良い影響を与えるのかもしれない。




今日食事中にトイレへ行った時、ふとある友人の事を考えていた。
最近会ってないなと。
会ってないけど状況がわかるくらいの共有を勝手にしてるから、会った気になる事が多い。
だけど最近なかったから、ふと感じたのかもしれない。

そしたら連絡が来た。
これも直感だったんだろうなとさっき気づいた。 


気づいてないかもしれないけど、
こういうことって誰しもが普段の生活にありふれてる気がする。
自然体でいる事って大事なんだろうなってつくづく思う。


久しぶりに思ったことを書き殴ったせいで、
結局何が言いたいか分からないけど、
なんとなくこの感覚が直感で響いたら嬉しいなと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?