小山 優真

株式会社カンビアの代表取締役CEO | 理系学部生特化の就活サイト「リケイマッチ」運営…

小山 優真

株式会社カンビアの代表取締役CEO | 理系学部生特化の就活サイト「リケイマッチ」運営 | 採用、経営に関する事など発信していきます。

マガジン

  • オープン社内報

  • リケイマッチについて

    理系新卒採用に特化した自社プロダクト「リケイマッチ」に関する記事を追加していきます。

  • 自己紹介

    自己紹介の記事を見ていただく事が多く、保管しています。自分に紐づいた事を今後も書くかもしれません・・・

  • 起業について

  • 採用について

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

※2022年08月28日更新 はじめまして、小山優真(こやまゆうま)です。1989年6月1日生まれで、高校までは三重県で育ちました。大阪府立大学(2022年4月から大阪公立大学に統合)に進学して経済学や経営学を専攻。 周囲に経営者が居た訳ではなく起業って発想すらなかったですが、大学で経営学を学んでいるうちに自分でもやってみたくなったのが最初のキッカケです。 2012年9月、自動車部品メーカーへ就職しましたが、色々な事情が重なって半年で退職。既卒で就活に苦戦した末に入社した

    • 自社プロダクト「リケイマッチ」の機能リリースを振り返るnote

      久々すぎる更新。noteもAIの搭載とか随分変わりましたね。今回は直近半年の間にリケイマッチで新機能を連続的に搭載してきましたので、機能リリースを中心に近況をまとめます。  ※ヘッダーは猫ちゃんが可愛かったので選びました。素敵なデザインありがとうごうございます。 ■リケイマッチとは? 日本で初めて理系学部生だけに特化したスカウト型就活サイトです。私自身が過去の職場で理系採用に携わる中、理系学部生と特に話す機会が多く、採用視点・就活視点で感じた課題から2021年8月にリリース

      • フルリモートにおける組織づくり(営業編)

        久々の投稿です。以前、このような記事を投稿しました。 Gather、Notion、Slack等を使ってメンバー全員が例外なくフルリモートで働いていますが、前回の投稿から色々と試行錯誤してきました。 最近は営業職(正社員、業務委託、長期インターン)の募集にも力を掛けており、「フルリモートで営業ってどうやっているんですか?」と面談で質問されることも多いためnoteでまとめます。  ※開発チームでは営業とは少し違った工夫もしているのですが、今回は営業チームに絞って書きます 1

        • フルリモートならではのチーム作り

          最近暖かくなってきたと思いきや、まだまだ夜は寒いですね。なぜか今年は花見が全然できなかったので、まだ満開で咲いている地域に行ってみたい気分です。 今回のテーマですが、最近特に考えていることでもあり、弊社なりの振り返りもかねてまとめてみました。「コミュニケーション」「情報シェア」の2つから、掘り下げていきます。 弊社(株式会社カンビア)は1年半前に僕1人で創業したのですが、最近なんと9名の組織になりました。2度目の資金調達も決まったばかりであり、プロダクトの成長やユーザーへ

        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • オープン社内報
          4本
        • リケイマッチについて
          3本
        • 自己紹介
          1本
        • 起業について
          7本
        • 採用について
          6本
        • その他
          2本

        記事

          カンビアの近況を振り返るnote

          なんと前回の投稿(下記)から半年が経過していました。 個人的にnoteは真面目なテーマだけでなく、ふとしたテーマでも投稿していきたいところですね。今回は久々の投稿という事もあり、弊社の近況についてつらつらと書いていきたいと思います・・! ①リケイマッチについて リリースしてから半年が経過。0からプロダクトを企画・開発・提供するという初めての体験でしたが、様々な方々にご協力いただき前進しています。 既に企業と学生の間でマッチングが多く生まれており、面談/インターン/選考

          カンビアの近況を振り返るnote

          理系学部生特化のスカウト型就活サービス「リケイマッチ」をリリースしました!

          前々からプロダクト開発について触れてきましたが、ようやくリリースが実現しました。 2021年8月18日とちょうど1ヶ月前。note投稿が出遅れてしまった感もありますが、気にせず書いていこうと思います笑 一方で、すでに開発の背景や想いはPRTIMESにてビッシリと書きましたので、こちらをぜひご覧ください! 人生初めてのプレスリリースでドキドキでしたが、結果的には15社近くのメディアに掲載いただき嬉しかったです。 ※敬称略:産経デジタル、時事通信社、ニコニコニュース、exci

          理系学部生特化のスカウト型就活サービス「リケイマッチ」をリリースしました!

          セールスで必要なことを3つまとめてみた

          久々の更新です。 ビジネスサイドのメンバーが初めて入る事になり、募集継続中でもあるので、このテーマについて考える機会が増えました。 そのため社内向けを想定して作った記事ですが、せっかくなのでnoteでオープンにしてみます笑 僕自身、元々のキャリアはセールスから始まっているので思うところもある内容。弊社におけるセールスに求めることを3つに絞って書いていきます(僕も全部できる訳ではないので、日々精進です笑) 1、課題発見・解決力令和を生き抜くためには必須スキルです。特定の課

          セールスで必要なことを3つまとめてみた

          起業日記④ ~2021年前半の近況~

          画像は緊急事態宣言が解除されたら行きたい場所の1つ(新潟の福島潟)です。タイトル通り、日記のごとくつらつらと書いていきます。誰かと振り返って話す事がそこまでないので、noteって便利なツールですね。 僕の中ではシリーズ化してきた起業日記、以前はこんな記事を書きました。 2021年1月以降の進捗だと、実績豊富なエンジニアに2月から参画いただき、採用系のプロダクト作りに注力しています。操作できる画面も出来上がりつつあり、初めての開発でテンション上がる日々です。 並行して、僕自

          起業日記④ ~2021年前半の近況~

          会社・組織・チームとして大事にしたいこと

          久々の投稿。最近は温かく絶好の散歩日和ですね。昨晩は渋谷から目的なく歩いたらなぜか三軒茶屋に着いており、タクシーで帰るかどうかの葛藤に直面してました(結果、ポケモンgoで道端のモンスターを大量に捕獲しつつ徒歩帰り)。 本題ですが、定性的だけど重要なテーマで色々考えていたら言語化したくなったのでnoteでまとめます。 Twitterでこんな事をつぶやいたのですが、原体験含めて思うところが多いんですよね。起業した今ではどんな会社にしたいかって考える事が多く、あれもしたいこれも

          会社・組織・チームとして大事にしたいこと

          起業後の4か月で導入したサービスを振り返る

          2020年11月2日に起業して、4か月が経過しました。心境として時間経過が速いのか遅いのか分からないくらいには複雑なところです。 今回は起業後に導入したサービスについて振り返ってみます。 背景としてTwitterで上記ツイートをしたところ反響があり、僕自身も振り返りたくなったのでnoteでまとめました。 実際に導入したサービスの費用、内容、感想をありのままに記載していきますが、僕が知らないだけで導入しなかったサービスも間違いなくあるのでその前提でご参照ください。 ※金額

          起業後の4か月で導入したサービスを振り返る

          【新たな採用手法】Clubhouse採用のアイデアを考えてみた

          1月下旬頃から日本でも大流行のClubhouse。僕も4日前から始めて、スピーカーとして話したり、様々なルームを視聴していました。 その中で「このツールは採用活動に使えるんじゃないか」「Clubhouse採用って概念が誕生するんじゃないか」と感じております。 本記事では採用で使えそうなアイデアを自分なりに思いついたので、忘れないように列挙していきます。 ※Clubhouseの仕様については他に詳しい記事が多くあるので、そちらでご参照ください。 1、自社採用イベントの実施

          【新たな採用手法】Clubhouse採用のアイデアを考えてみた

          【2020年の振り返り】中途採用の変化を採用企業と人材企業の観点で振り返る

          私が人材業界へ飛び込んだのは2013年。7年間携わった中で、今年は最も変化の激しい年でした。下記は厚労省のデータですが、平成20年から令和元年まで右肩上がりの中、今年になって急落しているのが目に取れます。 実際、中途採用においてどのような変化があったのか定性的に振り返ります。この記事では『採用企業』と『人材企業』の観点から振り返ります。 私自身、緊急事態宣言時においても月40社の採用企業様と打合せを実施したり、採用担当として採用活動も実施しました。双方の観点から主観多めで

          【2020年の振り返り】中途採用の変化を採用企業と人材企業の観点で振り返る

          起業日記③ ~起業から2か月を経て~

          個人事業主になってから『独立日記』としてnoteで書いてきました。11月2日に法人化したため、今後は『起業日記』として残していきます。 以前は下記の記事を書きました。 起業してから約2か月が経過。この間に感じたことを定性的に振り返ります。会社員として今年8月まで約8年間働いていたため、『起業』『会社員』で対比的に書いていきます。 Twitterでもつぶやいたのですが、主に感じたことは下記ですね。 これらの内容について1つ1つ、振り返っていきたいと思います。 1、常に

          起業日記③ ~起業から2か月を経て~

          『求職者視点に立てない採用』をやめるためには

          このテーマは採用領域に携わる中で、重要なことベスト3には入ると思ってます。Twitterでも採用に関する投稿を発信していますが、このテーマに即したことを度々つぶやいているので、noteでも書きたいと思います。 先に補足すると、私自身も採用担当なり立ての時には同じ失敗をしたことがあります。これが改善されるだけで採用活動が加速した体験もあり、今後も大切にしたいことですね。 1、『求職者視点に立てない採用』とは何か。いくつか具体例をあげると、こんな感じです。 ①カジュアル面談

          『求職者視点に立てない採用』をやめるためには

          【採用担当者向け】ダイレクトリクルーティングにおける候補者検索軸設定のコツについて

          今回は採用の中でも「ダイレクトリクルーティング」に特化した記事です。以下、ダイレクトリクルーティングだと長いので"DR"と略します。 その中でも、最初にやることの1つである"候補者検索軸の設定(ターゲット選定)"に触れたいと思います。 この項目ってあまり注視されないのですが、個人的には重要な項目ベスト5には入っていると思います。なぜなら、この設定次第で『本来、採用可能性のある方々を取りこぼしてしまう可能性』があるからです。 上記を踏まえた上で、検索軸設定のコツについて諸

          【採用担当者向け】ダイレクトリクルーティングにおける候補者検索軸設定のコツについて

          独立日記② ~フリーランスから起業へ~

          トップ画像は最近のZoom背景です。神戸大橋という、関西のお気に入りスポット。また、知る人ぞ知る場所でもあります。 あらためて、前回は下記の記事を投稿しておりました。 2020年11月2日に個人事業主から法人化(起業)しました。前回の記事から約2か月、起業まで何をして、何を考えていたのかまとめたいと思います。せっかくのnoteなので、リアリティ溢れる内容で書いていきます(笑) 1、HRtechサービスの企画元々、HRtechサービスの開発を予定していたのですが、作りたい

          独立日記② ~フリーランスから起業へ~