画像1

朗読 不如帰 104

猫様とごはん
00:00 | 00:00
口が回りません。それは別に良いのですがと言うときには、本当はちっとも良くないんですよね。別にとか知らんけどとか言うときには、本当はその痛みをよく知っているのです。ただその点の所々の知識の欠如を指摘されたくないプライドがあるのですね。姑の嫁いびりがひどかった事はちっとも良くなかったのです。だから思い出話の本筋とは違っていても、折に触れて、姑のことが気がもめてというのです。
今年の流行語に「知らんけど」がノミネートされたそうです。マイナスのイメージの言葉なので、大賞は取らないでしょうり

2022/11/05の音声

よろしければサポートお願いします。いただいたものはクリエーター活動の費用にさせていただきます。