見出し画像

ヒッポ入会1ヶ月

(画像はブラムリーという料理用の酸っぱいりんご。おいしいジャムができました)

いろんな人々とコミュニケーションを取ろう!というコンセプトの多言語サークル、ヒッポに入って早1ヶ月。公民館での活動に週1、2回参加してます。

4才から10才ぐらいまでの子どもたちが遠慮なく絡んできて、なんだかんだ賑やかで楽しい!うちの子たちはもう大きくなっちゃったから懐かしいなぁ。

で、入会のときに7ヶ国語のストーリーや歌が入ってる音源を購入したので、普段からそれをできるだけたくさん聴くようにしてます。

自宅ではスピーカーを複数用意して、わりと小さめの音で同時にいくつもの言語が流れてる状態を作るのがいいとされてるんだけど、平日は家にいる時間が少ないのでやってない。
通勤時(90分ぐらい)と夜のウォーキング(約40分)のときにイヤホンで聴くことが多いかな。

今1ヶ月わりとまじめに聴いて、ストーリーの意味は頭に入ったところ。聞き取れる単語や語尾が増えてきて、もともとなんとなく知っていた挨拶の言葉や驚いた時の言葉をキャッチできるようになってきたかも。

でも実際に話そうとすると、知ってるはずの「ボンジュール」でさえなかなか出てこなくて
なんだっけ??ってなる現象が起こってます(笑)
不思議だね〜!
聴くだけじゃなくて、もっと口に出していかないとな。

私は特にフランス語が話せるようになりたかったので、7ヶ国語がごちゃまぜに入ってる音源からフランス語部分だけを抽出して音源を作り、最初はそれを聴いてたの。

しかしそれが不思議なことに、フランス語オンリーのストーリーを長々と聴くより、短い章ごとに違う言語が現れるごちゃまぜ音源の方が耳に残るんですよ!なぜだろう。
だからフランス語以外にも、韓国語やスペイン語の単語とかよく使うフレーズが自然に入ってきてる感じです。

最初、音源と一緒にテキストも買ったんだけどせいぜい英語のところしか理解できないのね!
あとはハングルやドイツ語スペイン語、フランス語も文字は全然読めなかった😆

文字を頼るより、まず耳で聞いて口に出す…
というスタンダードな方法でやってみよう✨

目標は、来年6月にフランスへ行って
娘の彼氏やそのご両親と意思疎通をはかること!まだ時間はあるよね?頑張ろー。

サポートいただけると書き続けるモチベーションが上がります。蒜山への旅費にします