見出し画像

【Live!人工知能】ChatGPTパーフェクトマスター講座

「ChatGPTパーフェクトマスター講座」は、OpenAI社が提供するAIチャットサービス「ChatGPT」の使い方を徹底的に学ぶ講座です。
最先端の生成AIを扱えるようになりたい方におすすめです。
ChatGPTは人間の会話のような自然なやりとりが可能で、文章の生成や要約、質問応答、翻訳など、幅広い用途で活用できます。 AIモデルには「ChatGPT-3.5」、「ChatGPT-4」に加え、「GPT-4o」も利用可能です。
GPT-4oはマルチモーダルモデルで、テキストだけでなく画像や音声、動画の入力にも対応しています。

本講座では、最初にChatGPTの概要を学んだ上で、様々な機能、活用を順を追って学んでいきます。
さらに、GPTs、デスクトップアプリ、API(OpenAI Playground上で)などを試しながら、実践的なスキルを習得します。
ChatGPTをマスターし、様々なデータを創造する力を身につけましょう。

講座の内容は以下の通りです。
Section1. ChatGPTの概要と基本的な使い方(6/10): https://liveai.connpass.com/event/321261/
→ ChatGPTの概要と、基本的な使い方について学びます。
Section2. ChatGPTの様々な機能(6/17): https://liveai.connpass.com/event/321264/
→ ChatGPTの様々な機能を一通り学びます。
Section3. ChatGPTの応用(6/24): https://liveai.connpass.com/event/321265/
→ ChatGPTを様々なタスクに応用します。

【自由研究室 AIRS-Lab(noteメンバーシップ)】
AIに関するコラムとコミュニティを提供します。
AIとは何で、我々の生活や文明をどのように変えていくのか。
最新の生成AIの動向や、AGI(汎用人工知能)の実現可能性などに注目しながらぜひ一緒に考えていきましょう。

講師: 我妻幸長(@yuky_az)
「ヒトとAIの共生」がミッションの会社、SAI-Lab株式会社( https://sai-lab.co.jp )の代表取締役。AI関連の教育と研究開発に従事。
東北大学大学院理学研究科修了。理学博士(物理学)。
法政大学デザイン工学部兼任講師。
Web上のコミュニティ「自由研究室 AIRS-Lab」を主宰。
オンライン教育プラットフォームUdemyで、十数万人にAIを教える人気講師。
複数の有名企業でAI技術を指導。
著書に、「はじめてのディープラーニング」「はじめてのディープラーニング2」(SBクリエイティブ)、「Pythonで動かして学ぶ!あたらしい数学の教科書」「あたらしい脳科学と人工知能の教科書」「Google Colaboratoryで学ぶ! あたらしい人工知能技術の教科書」「PyTorchで作る!深層学習モデル・AI アプリ開発入門」「BERT実践入門」「生成AIプロンプトエンジニアリング入門」(翔泳社)。共著に「No.1スクール講師陣による 世界一受けたいiPhoneアプリ開発の授業」(技術評論社)。

X: https://x.com/yuky_az
Instagram: https://www.instagram.com/yuky_az/

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!