見出し画像

関数の「関」の漢字ってどこから来てるの?

こんにちはパソコン講師のさちです。

ここではパソコンにまつわる思い出話をさせていただいていますが、今日は趣向を変えまして、エクセルで使う「関数」のお話をさせていただきます。

関数の「関」の旧字体は「函」なんです。

函館は「はこだて」と読みますよね。

関数というのはもともと「はこ」の数という意味だったそうです。

「はこ」の中に答えを返してくれる条件「引数(ひきすう)」を入れ込んで仕上げます。

「引数(ひきすう)」は、用意された「はこ」によって入れ方が異なります。

この辺りが、「関数」というものが難しいと言われるゆえんかと思いますが、
慣れれば自然に覚えて来るものです。

皆さんも怖がらずに、この「関数」というものを使ってどんどん取り入れていきましょう!

今日は、関数の「関」の旧字体は「函」という豆知識を書かせて頂きました。

つたない文章ですが、最後までお読みいただきありがとうございます<(_ _)>

ちなみに下記に基本的な関数の設定方法をご紹介しておりますので
ぜひ、ご参照ください。

――――――――――

・関数合計:小学生でもわかる関数「エクセルで合計を出す方法」

・関数平均:超初心者でも一発でわかるエクセルの「平均」の出し方

・関数最大値:作業効率UP!エクセルで「一番大きい数字」を出す簡単な方法

・関数最小値:作業効率UP!エクセルで「一番小さい数字」を出す簡単な方法

・関数数値の個数:簡単!エクセルの「数字カウント」で効率よくデーターを出す方法

――――――――――

.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚

■初心者の方・部分初心者の方向け
PCお悩み解決サイトパソコンハンドブック
□おすすめ記事
【ワード】文字の上に点を打つ強調簡単テクニック
想い

■noteマガジン
□PCこぼれ話全25話
パソコン雑談
□役立つファイルの作り=準備中
※掲載予定
・チラシの作り方(Word・PowerPoint)
・請求書の作り方(Excel)
・Myスケジュール管理表の作り方(Excel)
など

■管理者:パーティゆくゆく
noteでは
「PCこぼれ話・役立つファイル作り」などの記事を
「〇〇を作成したいけど作り方が分からない」といったお悩みの方向けに掲載し、
ブログサイトパソコンハンドブックでは
「PCの便利な操作方法」などの記事を
PC初心者やPC部分初心者の方向けに掲載しております。

.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?