見出し画像

チョコレートにグラデーション!「らしさ」を表現するって?


こんにちは。
カラーを生かしたブランディング戦略
デザイナー 石田祐子です。


レザーバッグや革小物の、マザーハウスの店舗で見たことありませんか?「LITTLE MOTHERHOUSE」が販売する「IRODORI CHOCOLATE」

2種類のフレーバーが楽しめる2色のグラデーションが美しいチョコレート


パンフレットとグラデーションチョコのパッケージ


店頭に並ぶ、チョコのパッケージ、色とりどりのグラデーションが美しい!
わ〜!と思わず声をあげてしまいました。



グラデーションチョコレートのユニークなポイントは、

・1枚に2色のグラデーション
・色と名前で、日本の四季を表現

だと感じました。


普通の板チョコは、茶色、ミルク色など全体が1色のことが多いです。

けれども、このチョコは、左右に1色ずつ色があり、2色のグラデーションになっているんです。


例えば、黄緑xピンクのグラデーション。

美しく美味しそうで思わず買いました!


私にとっては「春らしさを感じる」色の組み合わせ。

桜のピンクと、葉の瑞々しい緑が重なり、枝にメジロが止まっているシーンを想像しました。


そして、季節の配色を感じる名前がある。

黄緑xピンクの「抹茶xラズベリー」の名前は「おうか」
漢字でかくと「桜花」を想像しますが、ひらがな表記なので、より柔らかい印象。


四季を、色と名前で表現していて、ユニーク。
自然とお菓子を結びつけているアイデアが、日本らしい。

海外のお菓子では、あまりない発想ではないでしょうか。


見た目から入る私は、パッケージ買いしたのち、ちょっと眺めていたいので、しばらく食べないでいました 笑

美味しかった!(ただ、時間が経ったので、買った時より色が薄くなったかも…)



グラデーションは、自然の中にヒントがある


チョコのパッケージの話を例にあげましたが、

日々の生活で意識していると、感知するアンテナが立ち、感じることが増えてきます。


美しいもの(嫌だなと思うもの)、なんだか惹かれる など
空や雲、見上げる度にいろんな色や形があるように、季節を感じる自然から、五感を使っていっぱい感じてみてください。

きれいなグラデーションがないかなと思ったら、今の時期なら、紫陽花を眺めてみてはどうでしょう。

画像の背景や、服のグラデーションコーデのヒントになるかもしれません。



グラデーションチョコがもし4色だったら?


グラデーションチョコが、2色ではなくて4色のグラデーションだったら?

チョコでなくても、デザインの背景やインターネットサイトのボタンが、4色のグラデーションだったら?
ちょっと想像してみてください。

なんだか…
色がいっぱいでどっちつかずを通り越して、ちょっと気持ち悪い色の重なりができそうです。


昔の資料作成ソフトにあった、文字のグラデーションを思い出しました。
最近は、もっとシンプルになって見やすいですよね。

文字や小さな面積に、たくさんの色があると見た目がひどいことになるので、要注意!です。


ーーーーー

日々作っている、資料やインスタ投稿画像など、色の組み合わせに迷ったりしませんか?

色の基本的なルールを知っていると、

・困ったり、迷う時間が減る。
・別のことに時間を使えて、本業に専念しやすくなる。

そうなると、嬉しいですよね。
そんな方のサポートをしています。


カラーセミナーを7月に開催します。
「ビジネスと自分の魅力をパッと伝える! ブランドカラーの見つけ方」

詳細は7月初旬にお伝えします。



★5 Step 無料メール講座
「自分の個性をカラーで表現して、記憶に残る人になる」


★無料メールマガジン
「カラーを味方にして、一瞬で目に留まるビジネスの作り方」

★お問い合わせ・申し込みはこちらから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?