見出し画像

R6/5/21日経先物【更新型】

おはようございます。
昨日は週末の日経に騙されて、上手く乗ることができませんでした。
幸い、大局買いの目線であることに変化がなかったので、-60円幅の損切で済んで大した傷にはなっていませんが、買い指値も甘く700円の上昇波に1回も乗れずじまいでした。

しかしくよくよしてられません。
これから買っても儲かるのか?

結論!儲かると思います。
一番の問題は資金管理ですね。
仮に日経が40910円に向けた戻りの波動であったとしても、サイクルによる時間的観測、フィボ、トレンドラインで上手くリカク売り抜けたら間違いなく儲かります。

気持ちを切り替えて、ここからでもしっかり利幅取っていきます。
今日は簡単分析にして無料公開とします。
もしよければ「いいね、スキ」押していただけるだけで嬉しいです。


本日の展開を読む(4時間サイクル)

まず重要な4時間サイクルからみます。
昨日700円の急騰の後、グタグタになった理由はやはり4時間サイクルのトレンドラインの抵抗にあっているということです。

ただし下落型ペナント内での推移で、頭は重いもののサイクルは依然RT型を堅守している状況に変わりありません。

問題は突破するかどうかですよね。
突破したらおそらく76.8%までは高確率で行くと思います。
今からでしたら39200→39920で再び700円幅ですね。

本日の展開を読む(60分サイクル)

15分サイクル連続RTで、60分サイクル切り替わりが明確ではない状況です。
赤線はラインドライブになります。
ここを割れない限りは下値を考えないで良いと思いますが、割れたとしても、一回のLTサイクルごときは完結サイクルですから、サイクルの切り替わりが期待でき、やはり急騰すると思います。

60分サイクル

本日の展開を読む(15分サイクル)

15分サイクルは先ほど60分サイクルで連続RTでしたが改めてみます。
もともと最後のサイクルは基本LTで完結しなければなりません。
ただこのような連続RTはサイクルの継続性を指します。
最終サイクルがRTの場合は上がり続けます(大相場ランプ)
今回は15分サイクルですが、これが4時間や日足のサイクルで出現すると日経は2000~4000円吹きあがる時があります。

この大相場ランプを加味すれば4時間サイクルの抵抗ラインは突破できると推測されます。
問題はLTが一度発生するかです。
発生しても押し目を買える資金管理ができれば必ず収益が得られると思います。

本日の展開を読む(5分サイクル)

5分サイクルは釣り針で上げられなかったので揉み合いになるケースも考慮しなければいけないかもしれませんが、それでもペナントの形状を含めて売りで取ろうというセットアップにはなっていません。

5分サイクル

本日のデイトレチャレンジ

昨晩、38950円を待ってましたが、サイクルの末端で来なかったので寝る前に39140円で買ってみました。
まだポジは残っていますが小枚数です。
どこかで押し目追加したいです。

8:59更新

この形状ならとりあえず39700まではいく形ですね。

12:19更新
ラインドライブ上、しかもサイクルの切り替わり&RT継続と最強タイミングでとらえました!!
30110円買い追加

15:01更新

ラインドライブで止まりませんでしたね・・・
そして15分サイクルでのLTが出現しました。
これで60分サイクルは切り替わりですね。
60分サイクルは5つの15分サイクルで構成されて131本目です。
このあたりで底打ちしても良いと思いますが・・・
え?ポジまだ持ってますw
今回はストップを設定しなかった分、資金管理をしっかりしてます。
現状マイナスですが笑

16:31更新

今夜のイメージ
ラインドライブで一度叩かれると思います。
38900円(サイクル切り替わり仮置)を割れる展開は良くないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?