見出し画像

R6/6/4日経先物

おはようございます。
月曜日はV字リバで200hMAを突破してきましたが、やはり再び抵抗ラインを越えられず夜間では約500円も反落してしまいました。

やっと展開がみえてきましたね。
ちなみに本日も無料公開としています。


本日の展開を読む(4時間サイクル)

さて早速4時間サイクルから見ていきましょう。
200hMAを突破してサポートになってからトレンドラインへの挑戦でした。
昨晩の下落もこの200hMAの上でサポートされており、トレンドライン突破する条件としてこの200hMAを割って下落しない事が絶対条件です。

おそらくはMAの形状が整っていないので収束するための時間が必要となり
39000~38500を行ったり来たりしてから突破してくるのではないかと見ます。

それがいつなのか、ですが今日かもしれないし明日かもしれません。
37610円を割れずに38350円前後で漂っていれば、大きな上昇波に乗って行けると思います。

なるべく38350円に近い買いポジで、資金管理さえしっかりしていれば1000円幅はGET出来ると思います。

本日の展開を読む(60分サイクル)

60分サイクルは現在57本目でちょっと短いと考えてます。
夜間の38430円以下を出すのか、39000円を越えていくのかでないとサイクルは閉じません。
下落して38350円あたりが出れば買いやすいのですが、そう上手くはいかないかもしれません。
上手く立ち回れないと売って儲からない難しい相場だと思います。

ちなみにイメージはこんな感じです。

本日の戦略

余計な価格帯で売らず、なるべく38350円あたりで買いたいところです。
200hMAを割れても大きく離れなければ我慢の展開かもしれません。
だから資金管理が重要だという事ですね。
基本は押し目買いです。
まずは朝どう動くかですね!!

14:58更新

いよいよ突破までカウントダウンです。
指標による最後の騙し下げもあるかもしれないので、資金管理をしっかりとして1000円幅狙いましょう。

23:31更新

4時間サイクルの例のMA。
200hMAでサポートされた可能性が高いです。
お伝えした通り、ここは押し目で最後のふるい落としとみます。

ちなみこの足が確定するのは24:30となります。

1:02更新

4時間サイクルでの200hMAはサポートされてません。
朝までに買われなければ、もう一段下の安値38100~37900円辺りを覚悟しなければいけません。
現状では38380円以上がサポートに必要です。

あとゴールドとBTCに注目しています。
むしろ日経よりもこちらの方が短期的には希望が大きいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?